泳ぎ納め~?

ゆうかんママ

2010年08月30日 16:11


今年、最後?の川遊びに行ってきました

今回の遊び場はここ



御三戸(みみど)

大勢の方が遊びに来られていました。



夕方、帰りに撮ったので、お昼はもっと賑わっていたのかも・・・

今日はじいちゃん&ばあちゃんも一緒
そんな訳で、鮎捕りのポイントで川遊びする事に・・・



人も少なくて、いい感じ

いつもは、ワンタッチ設営の幕を持ってくるんですが、
今回は大人が4人いるのでレクタ持参



河原なので心配していたペグですが、抜けることなく、いい感じでした。

やっぱり、レクタは広い!!
天井も高いので風が気持ちよく通り抜けてくれました。


では、設営も終わったので、汗を流しに川へ~

こんな高い岩もありました。



飛びたいところですが、下にはびみょ~に岩が・・・
楽しい一日を怪我で台無しにしちゃまずいので今回はパス!
決して、怖いからじゃないんですよ(笑)

では、小さな岩から・・・
飛びます!飛びます!

さすがブロガー家族、みんなカメラ目線です(^^ゞ


ひとしきり飛び込んだ後、かんちゃん、おもむろにシュノーケルの練習です。



前回の鮎捕りで、一人シュノーケルつけて潜れなかったのが悔しかったみたい

「今年の夏は無理かもね~」
て言ってたら、10分ほどでクリア\(^o^)/
上手に水を吹き出してる~

楽しいのか、何度も何度も潜ってます。

この夏のかんちゃん成長記録でした・・・


泳いだら、お腹が超空きます。

今回は、焼肉とラーメン
変わり映えのしないメニューです。

いつもEPIハイパワーストーブを持参するんですが、ハイマウントのウインドスクリーンでは
低すぎて、風除けにならないんです
そんな訳で、今回はレンジフードを持参。
298円でも良いお仕事をしてくれました


お腹もいっぱいになったので、鮎捕り開始~

じいちゃんが刺し網を入れていきます。





おっと、河原でばあちゃんが監督してます。





そして、子供たち、ゆうかん父が鮎を追い込んだり、網にかかったのを外していきます。



この川、深い所では3M以上水深があるみたい・・・
ゆう君が、「ここの底で鮎かかっとるで~」
と言うもんだから・・・
底まで潜ろうとするも、耳がキーン
私、ゆう君より潜るのが下手なようでショック
こうやって、親を飛び越えていくんですねぇ~。
来年はかんちゃんに抜かれるのかぁ~


1時間弱で鮎捕り終了~

いい感じの鮎が20匹ほど捕れました。









子供たち、いい顔してます。






最後に、おじいちゃん&おばあちゃんとパチリ








帰宅後は、大将が鮎を焼き焼きしてくれました。
(この暑さ、下界で炭はご勘弁を~)




お家の魚グリルで焼くといまいちの焼き具合なんですが、
大将は絶妙な焼き具合に仕上げてくれました。




う~ん、美味しい~♡



あと1日で夏休みも終了~
今年の川遊びもこれで終了かな・・・

それにしても、今日も暑い!!

もしかして、もう一回行ける?


あなたにおススメの記事
関連記事