猛暑&極寒 川遊び~

ゆうかんママ

2011年08月10日 15:30


先日の日曜日、久々の川遊びに行ってきました。

途中、ラーメン用に久万の湧き水を頂いて・・・


出発~

今回は、「飛び込みをしたい~!!」
と言う、子供たちのリクエストでこちらへ~



軍艦岩と呼ばれている大きな岩がある
御三戸(みみど)



レクタを張って、のんびり川遊び~
な~んて考えていたら、

いきなりの突風~
突風に負けじとレクタを張ろうとするも・・・・・

やっぱり無駄な抵抗でした


いつもの川遊びなら簡単タープで楽ちん設営なんですが・・・
今日は、場所も広いので、レクタで・・・
と考えていたから、車に簡単タープの積み込みなし
いきなりの炎天下


夫婦の汗だくの設営も&撤収をよそに、
やる気満々なこのお方


こちらは準備万端です(笑)


しょうがないので、今日は炎天下川遊び
暑くなったら川へドポンです



ドタバタ準備で大汗かいたので、いざ川へ~


「ひぇ~むちゃ冷たい!!!」
大急ぎで向こう岸の飛び込み岩へ




まずはちっちゃい岩


子供たち、楽勝、楽勝~



でも、こちらの岩、陰になるので、
見てる私、寒む、寒む



あんなに暑かったのに、日向が恋しい~


寒くなったら、やっぱりラーメン


下界では、炎天下でバーナー使ってラーメンなんて考えられないけど、
冷えた体にはこの炎&日光が気持ちいい


さて、食べますかって時にシェラカップを忘れた事に気づく私・・・


本日はマグカップラーメンです(笑)



お次は、グルグルパン作り~


生地は、朝作って、そのままクーラーに入れてきたので、
一次発酵は完了済み


棒に巻いて、二次発酵させて、はい各自、焼き焼き





かんちゃんが一言
「前の銀紙バウムよりいいよねぇ~」って




確かに美味しそうだ~






食べたら暑くなる
それ自然の摂理
さあ、そろそろ出動しますかぁ~


お次は大きな岩へ~


大きな岩へは、ゆうかん父と・・・



この岩は、誰がつけたのか、
親切に登るためのロープがあります。
子供たち、ロープにテンション






でも、岩の上から川を覗き込むと高い
子供たち、ちょっとビビります


遠巻きに見るとこんな感じ





まずは、低い所から・・・












ここで、父の威厳を・・・
一番上からジャ~ンプ


ちょっと尊敬の眼差し~( 一一)



覗きこむこと数回、

意を決して、なぜか次男かんちゃんが先に飛び込みます






負けじと、ゆう君


ギャラリーにもいいとこ見せれたかな?


そして、おまけに私・・・


もちろん、低い所から・・・
子供たち、拍手しながら
「お母さんもやったらできるやん~」って
しっ、しっ、失礼な~




子供たちの成長を垣間見れた川遊びだったなぁ~






 


あなたにおススメの記事
関連記事