昨夜は子供たちと早めの就寝~

そして、3時半起き~

そう、なでしこJAPANの試合を見るために・・・
3時半から家事しながら見てたら、
夕飯の下ごしらえまで全部できちゃったぁ~
なでしこは残念ながら銀メダルだったけど、
なんだか清々しかったね。
そして、朝の5時半から暇になった私、、、
久々にお城山へ歩きに行ってきました。
6時前だと言うのに、すでに下りて来られる方が・・・・
一体、何時から登ってたんだろ~???
途中、朝の静かな松山を眺めて一息~

空気が澄んでて気持ちいい~

頂上では、6時からラジオ体操してました。
ひっそり参戦

最近、大人のラジオ体操って流行ってるでしょ
真面目にすると、かなりの疲労感
いい運動になったなぁ~
ちょっと痩せたかも(*^_^*)
あっ、子供たちと冷やしぜんざい作って食べたからチャラかぁ~
連日連夜、オリンピック、オリンピック、オリンピック
昨夜なんて・・・
女子バレーで手に汗にぎり、家族で「ヨッシャ~」
お次は男子体操で固唾をのんで、背筋ピーン~
間髪入れず卓球女子の迫力に圧倒~
旦那が中国の選手の髪型みてボソっと
「FUJIWARAの原西に似てる」
似てるかも・・・
そして、、、
見ないと心に誓っていた男子サッカーを見てしまい、
本日、ベッドから這って出てきた私・・・
あまりTVを見ない私、オリンピック始まってからTVっ子
緊張の連続に腰が痛い・・・・
なのに、今日、子供たちとレスリングごっこをしてしまい反省~
あ~日本人はやっぱりオリンピック好きだなぁ~
さて、オリンピックも終盤~
終わったら山に行きたいけど、
ゆう君のギプスカットのめど立たず、
白紙の我が家
本当は、石鎚に行きたいんだけどね。
そんな訳で、ここでお山の絵本紹介を~
「あたしのやまのぼり」
ゆーちみえこ 作/絵
ひさかたチャイルド
小さな女の子がお父さんと山登りをするのを通して、
山登りの楽しさを伝える内容
女の子が出発してから、テン泊のお兄ちゃんと出会ったり、
矢印の紐を頼りに進んだり
お花と写真撮ったり
河原で手を洗って、山ラーしたり
雨が降り出してくじけそうになったり
晴れ間から、進んできた道が見え元気をチャージしたり
山小屋でお泊りしたり
星空眺めたり、
子供であっても、大人であっても、一度山歩きした事ある人なら
そうそうってうなずける内容
これから、小さな子供を誘って山に登ってみようかなって思ってる方
親子で読んでみて下さいね。
ワクワク感倍増です

さてと、今夜から女子レスリングかぁ~
また、背筋ピーンが続きそう(>_<)
毎日、セミの声で目が覚める私
オリンピックで寝不足だと言うのに
5時過ぎから鳴くクマゼミよ、許しておくれ~
ところで、夏初めに植えた、緑のカーテンのきゅうりとへちま

西日を遮る力なし
もっと植えなきゃいけなかったんだと反省
スパイラル トマト
は元気に成長中

水やりしながらつまみ食い
なかなか甘くて美味しかった
そして、気がつけばひっそり芽を出していたのは

みょうが
夏野菜はいいね。
しかし、今年はカメムシ大発生中!!
夏野菜も植えてるし、あまり消毒したくない・・・
って言うのは建前で、この暑さの中、消毒する気ゼロ
そこで、これ買ってきました

カメムシが臭い攻撃する前に秒殺するという優れもの
実際、2秒で秒殺
子供たちおもしろがってやってたら、1缶すぐになくなってしまったよ~
私はこの暑さに秒殺されそ~
オリンピックで寝不足だと言うのに
5時過ぎから鳴くクマゼミよ、許しておくれ~
ところで、夏初めに植えた、緑のカーテンのきゅうりとへちま
西日を遮る力なし

もっと植えなきゃいけなかったんだと反省
スパイラル トマト
は元気に成長中
水やりしながらつまみ食い
なかなか甘くて美味しかった

そして、気がつけばひっそり芽を出していたのは
みょうが
夏野菜はいいね。
しかし、今年はカメムシ大発生中!!
夏野菜も植えてるし、あまり消毒したくない・・・
って言うのは建前で、この暑さの中、消毒する気ゼロ
そこで、これ買ってきました
カメムシが臭い攻撃する前に秒殺するという優れもの
実際、2秒で秒殺
子供たちおもしろがってやってたら、1缶すぐになくなってしまったよ~
私はこの暑さに秒殺されそ~