こんばんは
霧の高原キャンプ場のレポ前にみなさんにお詫びが
・・・
前回、前々回とキャンプのレポをしましたが、「霧の森高原キャンプ場」ではなく、「霧の高原キャンプ場」の誤りでした。
食いしん坊の私、「霧の森大福」と「霧の高原」を混同しておりました。
ブログを見て下さったみなさん、すみませんでした。
では、キャンプレポで~す。
続きを読む
霧の高原キャンプ場のレポ前にみなさんにお詫びが

前回、前々回とキャンプのレポをしましたが、「霧の森高原キャンプ場」ではなく、「霧の高原キャンプ場」の誤りでした。
食いしん坊の私、「霧の森大福」と「霧の高原」を混同しておりました。
ブログを見て下さったみなさん、すみませんでした。
では、キャンプレポで~す。
続きを読む
7月18日~20日、2泊3日で霧の高原キャンプ場に行ってきました。
溢れる荷物と格闘しながら1時間遅れで出発

目指すは高知道、新宮インター
さすが四国の高速道路、連休にもかかわらず、スイスイ快適走行でした。
それもそのはず、新宮インターで降りたのは前も後ろも我が家だけでした

新宮インターから霧の高原HPのアクセス案内を頼りに山道をクネクネ。
どうもナビで行くと迷うらしい・・・
山道を進むこと20分、高原の風情に変わりテンションも



インターから約25分(15キロ)でキャンプ場に到着
今回は、予約するのが遅くテントデッキになりました。
ちなみにサイト料は
オートサイト 4200円
テントデッキ(S) 2100円
テントデッキ(w) 4200円
テントデッキ(S)ではテントとヘキサを張るのは大変そうでした。
テントデッキ(w)ならテントとレクタでも十分な広さです。
これはオートサイトをテントデッキから見たところです。
霧の高原キャンプ場②に続く・・・
溢れる荷物と格闘しながら1時間遅れで出発

目指すは高知道、新宮インター
さすが四国の高速道路、連休にもかかわらず、スイスイ快適走行でした。
それもそのはず、新宮インターで降りたのは前も後ろも我が家だけでした

新宮インターから霧の高原HPのアクセス案内を頼りに山道をクネクネ。
どうもナビで行くと迷うらしい・・・
山道を進むこと20分、高原の風情に変わりテンションも



インターから約25分(15キロ)でキャンプ場に到着
今回は、予約するのが遅くテントデッキになりました。
ちなみにサイト料は
オートサイト 4200円
テントデッキ(S) 2100円
テントデッキ(w) 4200円
テントデッキ(S)ではテントとヘキサを張るのは大変そうでした。
テントデッキ(w)ならテントとレクタでも十分な広さです。
これはオートサイトをテントデッキから見たところです。
霧の高原キャンプ場②に続く・・・