昨日は我が家の14回目の結婚記念日でした。
この時期、運動会があったり、次男の誕生日があったりして、
最近は結婚記念日だということを当日気付くあり様・・・
まあ、それだけ平穏に暮らせてるってことですよね。
そんな記念日にかこつけて、行ってきました。
服やら靴やら帽子やら・・・
目の毒ばかり・・・
そして、今回は記念?にこちらを20%OFFで購入~

HDタープ“シールド”ヘキサPro. M
最近、キャンプにめっきり行けなくなった我が家
今後はゆうかん父と二人だけ・・・・
なんて事もありうるかも~ ヒィ~
取りあえず、二人でも大丈夫なように買っちゃいました。
これにクロノスで準備OK~

子供たちのサッカーもこれからシーズンイン
選手になれなくても頑張る子供たち
母もグッとキャンプを封印
それにしても・・・・
あ~いつキャンプ行けるんだろうかぁ~
今日から9月~
明日から子供たちは学校~
そして、私には平和が訪れる~
今年の夏休みの宿題もどうにか完了
今年、兄ちゃんの自由研究は「体幹トレーニング」
この猛暑の中、家族みんなで2週間、体幹トレーニングさせられましたとも!!
データ採りの為、反復横とびも二十数年ぶりにさせられましたとも!!
おかげでちょっぴりお腹が凹んだけど、
戻るのは早いねぇ~
戻りの早さも自由研究しなければ・・・・
さて、9月と言えば・・・
そう、運動会!!
毎年、長丁場の観戦に、腰が・・・・
去年も椅子買うぞ~!!
と言いながら運動会当日を迎えた我が家
今年は早めに行動
ポチッと逝っときました
久々にSAGAWA男子が持ってきてくれたものがコレ

Crazy Creek(クレイジークリーク) HEX2.2 オリジナルチェア
続きを読む明日から子供たちは学校~
そして、私には平和が訪れる~

今年の夏休みの宿題もどうにか完了

今年、兄ちゃんの自由研究は「体幹トレーニング」
この猛暑の中、家族みんなで2週間、体幹トレーニングさせられましたとも!!
データ採りの為、反復横とびも二十数年ぶりにさせられましたとも!!
おかげでちょっぴりお腹が凹んだけど、
戻るのは早いねぇ~
戻りの早さも自由研究しなければ・・・・
さて、9月と言えば・・・
そう、運動会!!
毎年、長丁場の観戦に、腰が・・・・
去年も椅子買うぞ~!!
と言いながら運動会当日を迎えた我が家
今年は早めに行動
ポチッと逝っときました

久々にSAGAWA男子が持ってきてくれたものがコレ
Crazy Creek(クレイジークリーク) HEX2.2 オリジナルチェア
今日は子供たち、「トリック・オア・トリート」
って言いながら町内を巡って沢山のお菓子を頂いてきました。
玄関はジェントスで即席ハロウィンランプで飾りつけ

ハロウィンが終わると、一気に寒くなりますよね。
軟弱キャンパーの我が家、冬は冬眠~
でも、冬キャンも行きたいなぁ~
あっ、雪中はもちろん無理ですが・・・
そんな訳で、冬装備をちょっと検討中
我が家にあるストーブがこれ

もう、30年位前に買ったストーブ
ちょっぴりレトロでかわいいんだけど
大きい!!
IGTに入れるとこんな感じ

ちょっと出過ぎ???
下の受け皿が大きいから車に積むのも場所をとる
そんな訳で、毎日PC前でにらめっこ
武井くん・・・
カッコいいし、小さいけど、私が扱えるのか
そもそも高級すぎる(笑)
フジカちゃん・・・
大きさといいし、見た目もかわいい♡
ちょっとだけ高い???
トヨトミレインボーさん
ちょっとのっぽ???
明るそうだけど、
煮炊きする火力ってどうなんだろう?
でも、お値段もお手頃
アルパカすみだ~
まさしくフジカちゃんだ~
お値段ははなまる
塗装ムラがあると聞くけど、
油漏れや他の不具合はないのかなぁ~
みなさん、どうされてます???
って言いながら町内を巡って沢山のお菓子を頂いてきました。
玄関はジェントスで即席ハロウィンランプで飾りつけ
ハロウィンが終わると、一気に寒くなりますよね。
軟弱キャンパーの我が家、冬は冬眠~
でも、冬キャンも行きたいなぁ~
あっ、雪中はもちろん無理ですが・・・
そんな訳で、冬装備をちょっと検討中
我が家にあるストーブがこれ
もう、30年位前に買ったストーブ
ちょっぴりレトロでかわいいんだけど
大きい!!
IGTに入れるとこんな感じ
ちょっと出過ぎ???
下の受け皿が大きいから車に積むのも場所をとる
そんな訳で、毎日PC前でにらめっこ
武井くん・・・
カッコいいし、小さいけど、私が扱えるのか
そもそも高級すぎる(笑)
フジカちゃん・・・
大きさといいし、見た目もかわいい♡
ちょっとだけ高い???
トヨトミレインボーさん
ちょっとのっぽ???
明るそうだけど、
煮炊きする火力ってどうなんだろう?
でも、お値段もお手頃
アルパカすみだ~
まさしくフジカちゃんだ~
お値段ははなまる
塗装ムラがあると聞くけど、
油漏れや他の不具合はないのかなぁ~
みなさん、どうされてます???
今日も一日暇だぁ~
それにしても暑い

子供たちをDVD借りてあげるとそそのかし、
コンパスへ~
物色、物色~

本当は、今日、蒜山に行くはずだったのにダメになったから、
高速・ガソリン代浮いたから・・・・
何、買おうかなぁ~。
キャンプ用のケトルを持ってない我が家
やっぱりケトルかなぁ~???
そして、買っちゃいました

ジェットボイル
ケトルよりお高いですが、いい仕事してくれそうです

あ~里山でいいから行きたい~
朝から晩まで



ダムも満水になってるし、もういいんじゃない?
あ~太陽が恋しいなぁ~

こんな日は、ぱ~っと気分を変えてお買い物

と行きたいところですが、本日は質素にお買い物
最近、木製のキャンプ道具に興味津々
先日、とある方のブログで紹介されていた木製ラックに一目ぼれ~

早速、コーナンにお買い物へ~

冬キャンにはお鍋は欠かせないですよねぇ~。
鍋を食べる時、シェラカップや金属系の食器を使うと、
子供たちから「熱い~」とブーイングが・・・
そんな訳で、家にあるプラスチックのお椀で食べてたんですが、
これがちょっと大きくて持ちにくそう。
ず~っといいのないかなぁ~?って探してたんです。
そして・・・
100均でお正月用の飾りを探していた時の事・・・
ふと食器コーナーを見ると、
ありました~
メラミンのシェラカップ?
底にはMOUNTAIN SCAPE
そして鹿?トナカイ?の絵
どこかで見た事のあるような、ないような、かすってるような・・・
でも、スタッキングもばっちり、
おまけに1個100円
何より、持つ所があるので、子供たちには好評でした

今年の夏は良く川遊びに行ったなぁ~
河原やから石が沢山あってゴロゴロ昼寝が出来ない・・・
そして、河原に行くといつも思ってた。
「コットが欲しい~!!」
でも、この間TVも買っちゃったし、贅沢できない(>_<)
もちろん*の高級コットは無理!!
一日中寝るわけでもないから激安コットでも買おうと家族会議で決定!!
じゃ、ちょっとお店巡りへ~
続きを読む河原やから石が沢山あってゴロゴロ昼寝が出来ない・・・
そして、河原に行くといつも思ってた。
「コットが欲しい~!!」
でも、この間TVも買っちゃったし、贅沢できない(>_<)
もちろん*の高級コットは無理!!
一日中寝るわけでもないから激安コットでも買おうと家族会議で決定!!
じゃ、ちょっとお店巡りへ~

キャンプを始めてから、道具が増える一方の我が家

それに伴い、積み込みも大変

キャンプ場で物を取り出すのも一苦労

いい方法ないものかなぁ~と常々考えてました。
今まで使っていたのがこれ
超ビックRVボックス
キャンプを始めて、道具は増える一方
どうにか荷物をまとめたい~
そんな理由から、重い腰を上げ、
キャンプ道具の奥の奥にしまわれているミシンを引っ張り出し、
こんな物を作ってみました。

注意:マジマジ見るとアラが見つかりますのでスル~と行ってくださいね
続きを読むどうにか荷物をまとめたい~

そんな理由から、重い腰を上げ、
キャンプ道具の奥の奥にしまわれているミシンを引っ張り出し、
こんな物を作ってみました。
注意:マジマジ見るとアラが見つかりますのでスル~と行ってくださいね

タグ :キャンプバック
久しぶりのアップとなりました。
もうすぐ、GW
GWと言えば、渋滞
我が家は渋滞を避けるため、船で九州に上陸して、
九州のキャンプ場でまったりで~す
そんな訳で、GWキャンプに向けて、こまごまといろいろ買っちゃいました
一つはこれ

折りたたみ式 ステンレスかご「フィールドバスケット」
続きを読むもうすぐ、GW

GWと言えば、渋滞

我が家は渋滞を避けるため、船で九州に上陸して、
九州のキャンプ場でまったりで~す

そんな訳で、GWキャンプに向けて、こまごまといろいろ買っちゃいました

一つはこれ
折りたたみ式 ステンレスかご「フィールドバスケット」
先日、コンパスさんへお買い物に行ってきました。
今回のお買い物の目的はシングルバーナー
今までキャンプに家庭用カセットコンロを持って行っていた我が家。
キャンプ道具のコンパクト化&お山でコーヒーが飲みたい!!
と言う事で今回の購入となりました。
今回のお買い物の目的はシングルバーナー
今までキャンプに家庭用カセットコンロを持って行っていた我が家。
キャンプ道具のコンパクト化&お山でコーヒーが飲みたい!!
と言う事で今回の購入となりました。
続きを読む
春ですねぇ~
春はやっぱりコーヒー飲みながらまったりと・・・
というわけで、買っちゃいました

ポーレックッス セラミック コーヒーミル
前回のキャンプで使わせてもらって、
コーヒー豆のゴリゴリゴリ~という癒しの音に惹かれました。
初めての冬キャンに連れて行った、我が家のストーブがこれ
サンヨーの1981年製のストーブ
よ~く見ると、炎が上まで上がらず、やばい状態!
サンヨーに問い合わせると、このストーブのガラス芯は、古すぎてもう在庫がないとの事・・・
量販店に聞いても在庫なし!
29年前のストーブのガラス芯なんてあるわけないよな・・・
が、しかし・・・・
比較的あったか~い愛媛も寒波襲来でさぶさぶです

この寒波、明日までで、来週は暖かくなるそうな。
初冬キャンが雪になる事はどうにか免れましたぁ。
そうは言ってもやっぱり冬

冬装備のアイテムを買ってきました

クリスマスの朝、我が家に黒い猫のサンタがチャリに乗って
クリスマスプレゼントを運んできてくれました。
この日は、チキンを焼いたりとなんだかバタバタ
子供たちが、寝てから夫婦二人でにんまり開封してみました
クリスマスプレゼントを運んできてくれました。
この日は、チキンを焼いたりとなんだかバタバタ

子供たちが、寝てから夫婦二人でにんまり開封してみました

続きを読む
毎日寒い日が続きますねぇ
軟弱キャンパーの我が家は、冬キャン道具はほとんどなく、
今年も春まで冬眠の予定でしたが・・・
急遽、年明けにあの方とキャンプ決行の運びとなりました。
そんな訳で、冬キャン準備をしなくては
・
・
・
・
思いたったら即行動
とある場所に車を走らせました
続きを読む
軟弱キャンパーの我が家は、冬キャン道具はほとんどなく、
今年も春まで冬眠の予定でしたが・・・
急遽、年明けにあの方とキャンプ決行の運びとなりました。
そんな訳で、冬キャン準備をしなくては
・
・
・
・
思いたったら即行動

とある場所に車を走らせました

初めて豆炭なる物を買ってみました。

豆炭って、雑誌や皆さんのブログでは見ていたのですが、買うのは初めてでした。
うまく使えるのかしら・・・
今日は使いませんでしたので、興味ないかたはスルーしてください。
豆炭って、雑誌や皆さんのブログでは見ていたのですが、買うのは初めてでした。
うまく使えるのかしら・・・
今日は使いませんでしたので、興味ないかたはスルーしてください。
続きを読む
台風が日本列島を北上し、いたる所に大きな爪痕を残していますが、お怪我された方はいなかったでしょうか?
竜巻も発生していたようですが、これも地球温暖化の影響なのでしょうか
こちらは、台風一過の晴天とはいきませんが、お天気になったので、仕事の帰りに久々にショッピングセンターをブラブラしてきました。
いろいろ物色していると気になる物を発見!
どう見てもスノーピークの印が・・・

茶さじ&アイスクリームスプーン
あれれ~、線が一本多いような~
まっ、かわいいので購入~
これ、コーヒー入れる時に使っちゃおうかな
今週末のキャンプで早速使って見よっと
竜巻も発生していたようですが、これも地球温暖化の影響なのでしょうか

こちらは、台風一過の晴天とはいきませんが、お天気になったので、仕事の帰りに久々にショッピングセンターをブラブラしてきました。
いろいろ物色していると気になる物を発見!
どう見てもスノーピークの印が・・・

茶さじ&アイスクリームスプーン
あれれ~、線が一本多いような~

まっ、かわいいので購入~
これ、コーヒー入れる時に使っちゃおうかな

今週末のキャンプで早速使って見よっと
