朝から晩まで
ダムも満水になってるし、もういいんじゃない?
あ~太陽が恋しいなぁ~
こんな日は、ぱ~っと気分を変えてお買い物
と行きたいところですが、本日は質素にお買い物
最近、木製のキャンプ道具に興味津々
先日、とある方のブログで紹介されていた木製ラックに一目ぼれ~
早速、コーナンにお買い物へ~
今日は子供たちが餃子を作ってくれましたぁ~。
まずは野菜を切って・・・
次にお肉と混ぜてコネコネ・・・
ゆう君、かんちゃんおもしろがってコネコネ・・・
お肉や野菜が周りに飛び散ってもお構いなしにコネコネ・・・
そして、皮で包みます。
が、
・
・
・
・
続きを読む
まずは野菜を切って・・・
次にお肉と混ぜてコネコネ・・・
ゆう君、かんちゃんおもしろがってコネコネ・・・
お肉や野菜が周りに飛び散ってもお構いなしにコネコネ・・・
そして、皮で包みます。
が、
・
・
・
・
先日のキャンプで我が家の着火剤の松ぼっくりを全部使い果たしてしまったので、
日頃の運動不足を解消するため、
お堀に松ぼっくり拾いに行ってきました。
お堀は最近きれいに整備され、とっても気持ちいい~
ここに来るたび、テント張ったら気持ちいいだろうなぁ~
と思ってしまうのは私だけ?
8日に鈍川渓谷に行ってきました。
子供たちを誘うと、あっさり拒否
最近、ゆうかんママの誘いを
「別にいい・・・」
「俺はかまんわ・・・」
「友達と遊びよる・・・」
と断る子供たち
成長を感じる母の日でした。
あっ、似顔絵付きお手紙はもらいましたけどね
そんなやり取りの後、仕方なく
ゆうかん父と二人で鈍川渓谷に行きました。
この渓谷、学校の先生から「きれいでしたよ」
と聞いていたので、前々からいきたかった場所
続きを読む子供たちを誘うと、あっさり拒否
最近、ゆうかんママの誘いを
「別にいい・・・」
「俺はかまんわ・・・」
「友達と遊びよる・・・」
と断る子供たち
成長を感じる母の日でした。
あっ、似顔絵付きお手紙はもらいましたけどね
そんなやり取りの後、
ゆうかん父と二人で鈍川渓谷に行きました。
この渓谷、学校の先生から「きれいでしたよ」
と聞いていたので、前々からいきたかった場所
5月3日~5日まで、今年の初キャンプに行ってきました
今回は秋吉台オートキャンプ場にお邪魔しました。
自宅を5時半に出発~
もちろん子供たちは夢の中なので、夫婦で抱きかかえ車へ・・・
まあ、重くなったもんだ
しかし、この行為が後であだに・・・
さあ、今回はしまなみ街道経由で山口へ
続きを読む今回は秋吉台オートキャンプ場にお邪魔しました。
自宅を5時半に出発~
もちろん子供たちは夢の中なので、夫婦で抱きかかえ車へ・・・
まあ、重くなったもんだ
しかし、この行為が後であだに・・・
さあ、今回はしまなみ街道経由で山口へ
タグ :秋吉台オートキャンプ場別府弁天池