ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆうかんママ
ゆうかんママ
愛媛県在住のアラフォー夫婦で~す。二人の息子たち(中3、中1)とのお出掛けもめっきり少なくなりましたが、自然を満喫しながらキャンプ&登山をちょっぴり楽しんでます。どうぞよろしくお願いします。
お気に入り(更新順)
                    
 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
今年のGW、ゆうかん父が後半の土曜日が出勤になり、
前半27日~30日までキャンプに行ってきました。

今回お邪魔したのはこちら・・・

津黒高原キャンプ場


ハート岡山のキャンプ場~


朝6時に自宅を出発~車
お天気も良くて、瀬戸大橋を渡るのもテンションアップアップアップ
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①


渋滞もなくスイスイ~ッと岡山へ
高速から、まだ雪の残る大山が見え、
またまたテンションアップアップアップ



あっと言う間に蒜山IC


下りてすぐの道の駅 風の家へ・・・
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①


美味しい物がないか物色ハート

美味しそうなピーマンにシイタケをGET
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①






お次は、親の意に反して、こちらへ~
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

蒜山高原センター・ジョイフルパーク

遊園地のお付き合いはやっぱり疲れます汗


1時過ぎに遊園地を脱出し、一路キャンプ場へ~

途中、津黒高原温泉 公園の湯(冷泉)を見学
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

先客の方が入っておられたようですが、とても入れる温度では・・・・
冷泉なので、とにかく冷たい汗
夏限定の温泉でしょうか・・・・???


その横では土筆が・・・
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

しばし子供たちと土筆採りを満喫ハート


チェックインの2時になったので、キャンプ場へ・・・

本日は電源付きオートサイト 4200円なり~
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①





隣のサイトとは段違いになっているので、隣を気にすることなく過ごせそう~
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①





本日のお宿はこんな感じ・・・・
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

といっても、いつもと変わり映えしませんが・・・



キッチンは・・・
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

備え付けのテーブルがあったので、何かと助かりましたハート



夕飯前に、キャンプ場に隣接する津黒高原荘の「和みの湯」へ
大人500円 子供320円
家族で1640円
やっぱりお風呂代、家族で入るとバカにならない!!
でも、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー完備で快適でしたよドキッ



さっぱりした後は、夕飯
本日のメニューはこちら・・・
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

どうしてもお肉が食べたくて~ハート

あっ、道の駅で買ったシイタケ、肉厚でお肉に劣らず美味しかったぁ~ハート
シイタケが美味しいと思えるのは歳でしょうかシーッ




その後、今回の目的の一つ、湯原温泉へ
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①

もちろん、旅の恥は掻き捨て、家族みんなでまったり砂湯を満喫ハート
前を見れば川、横を見ればダム、むちゃ自然いっぱいの露天風呂
星空を眺めての温泉は最高でしたチョキ


そして、一日目の夜は更けて行きましたとさ・・・





②へ続く~




同じカテゴリー(津黒高原キャンプ場)の記事画像
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ②
同じカテゴリー(津黒高原キャンプ場)の記事
 キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ② (2012-05-04 16:54)

この記事へのコメント
おはようございます

岡山入りされてたんですね。
地元ですが行ったことのないキャンプ場です。
湯原温泉には行ったことがあります。
15年くらい前ですがね。
我家も、肉が食べたくなるとキャンプに行きます。(笑)
Posted by TsuneTsune at 2012年05月03日 05:59
てっきり蒜山キャンプ場かと思ってましたが津黒に行かれてたんですね(^_^)
結構 きゃんぱーさん居られました?
津黒は、視察に行った事あります。キャンプサイトから温泉に近くていいところですよね~♪

引き続き 楽しみにしております。
Posted by YosshyYosshy at 2012年05月03日 07:54
Tsuneさんへ

こんばんは~

今頃、竜天あたりでまったり中でしょうか?

岡山は沢山の良いキャンプ場があって羨ましいです。
景色も最高でした♡

お肉=キャンプ外せませんよね。
Posted by ゆうかんママ at 2012年05月03日 21:37
Yosshyさんへ

こんばんは~

今頃どこかを襲撃中でしょうか(笑)

津黒のGW前半は8割埋まってるって感じでしたよ。
いい感じでキャンパーさんがおられたので、
寂しくもなく、うるさくもなくいい感じでした。

次回は広島に行ってみたいな。
まずは有名な「谷」かな?
Posted by ゆうかんママ at 2012年05月03日 21:43
ようこそ岡山へ^^

津黒高原だったんですね~
温泉も近く、プールも近いので夏は大人気ですよ。

それよりも砂湯・・・家族ではいられたんですか?
ということは・・・
女の方も時々入浴されてますが・・・度胸ありますね~
Posted by たかみっち at 2012年05月06日 21:23
たかみっちさんへ

お邪魔しました~(^^)

津黒高原、温泉もあって良かったです。
プールは使えなくて、子供たち夏が良かったぁ~て・・・

湯原温泉、入りました!!
旅の恥は掻き捨てて~(笑)
Posted by ゆうかんママ at 2012年05月07日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ IN 岡山 ~津黒高原キャンプ場 ~ ①
    コメント(6)