2012年09月01日
先日、子供のアレルギー仲間とBBQに行ってきました
久々のお肉~
心が弾む


今回のBBQ場所は山之内の奥地
以前、酒だる村があった少し手前
木陰をキープするため、ちょっと早めに現地へ~
と言っても9時だけどね。
おかげで、タープなしでも涼しくBBQ出来る場所をGET~
取りあえず、簡単タープだけ出して・・・


久々のお肉~
心が弾む



今回のBBQ場所は山之内の奥地
以前、酒だる村があった少し手前
木陰をキープするため、ちょっと早めに現地へ~
と言っても9時だけどね。
おかげで、タープなしでも涼しくBBQ出来る場所をGET~
取りあえず、簡単タープだけ出して・・・
早速、焼き焼き~
本日の焼き焼き担当はゆうかん父と
いつもお世話になってる小児科のDr

焼き焼きまでお世話に・・・
ゆうかん父は屋台のおっちゃん風

本日のお肉、ホルモン屋さんのお友達が厳選して持参
むちゃくちゃ美味しい~
グルメなかんちゃんが、
「いっつものお肉より柔らかくて美味しいよねぇ~」
だって・・・
「今日しか食べれないから、しっかり食べときよ~」
って貧乏会話
でも、子供たちはちょっと食べたら川へ

ゆう君、ギプスは外れたけど、まだ手をついたり禁止なので、
今回は大人しく膝くらいで水遊び~
な~んて言って水着持って来なかった二人
(かんちゃんは泳げるのに、やっぱり兄を気にする弟・・・)
そんなはずある訳ない!!
しっかりズボンで泳ぐ、泳ぐ!!

ひと遊びした後は、スイカ割り~
去年の夏キャンプで順番が来る前にスイカが割れて涙をのんだゆう君
今年はスイカを3つ用意~
そして、一年越しのスイカ割り

目隠しされグルグル回され、はいスタート
周りのギャラリーはスイカと逆方向へ誘導~
そして、唯一、ゆうかん父のみスイカへ誘導の声かけ~
このスイカ割りシステム、かなり盛り上がっておもしろい!!
はたして、父の声は届くのか・・・

どうにか、ゆうかん父の声を頼りにスイカへ~
元気な左手でひと振り~

今年は無事にスイカ、割ってやったぞ~
骨が折れててもワイルドだろ~(笑)
スギちゃんお大事に~
そして、スイカを食べたら種飛ばし大会~
これが案外難しい~
かんちゃん、上手に体を使って・・・

ゆう君も負けじと胸張って・・・

そして、肺活量の衰えが気になる、ゆうかん父も
子供たちの声援を力に変え・・・

結果は、ゆう君が一番~
1等の賞品は残ったスイカ~

でも、帰宅後美味しく頂きましたぁ~
久々のお外ご飯は美味しかったなぁ~
あっ、でも、サンダルの後がくっきり~(;一_一)
本日の焼き焼き担当はゆうかん父と
いつもお世話になってる小児科のDr
焼き焼きまでお世話に・・・
ゆうかん父は屋台のおっちゃん風
本日のお肉、ホルモン屋さんのお友達が厳選して持参
むちゃくちゃ美味しい~

グルメなかんちゃんが、
「いっつものお肉より柔らかくて美味しいよねぇ~」
だって・・・
「今日しか食べれないから、しっかり食べときよ~」
って貧乏会話

でも、子供たちはちょっと食べたら川へ


ゆう君、ギプスは外れたけど、まだ手をついたり禁止なので、
今回は大人しく膝くらいで水遊び~
な~んて言って水着持って来なかった二人
(かんちゃんは泳げるのに、やっぱり兄を気にする弟・・・)
そんなはずある訳ない!!
しっかりズボンで泳ぐ、泳ぐ!!
ひと遊びした後は、スイカ割り~

去年の夏キャンプで順番が来る前にスイカが割れて涙をのんだゆう君
今年はスイカを3つ用意~
そして、一年越しのスイカ割り
目隠しされグルグル回され、はいスタート
周りのギャラリーはスイカと逆方向へ誘導~
そして、唯一、ゆうかん父のみスイカへ誘導の声かけ~
このスイカ割りシステム、かなり盛り上がっておもしろい!!
はたして、父の声は届くのか・・・
どうにか、ゆうかん父の声を頼りにスイカへ~
元気な左手でひと振り~
今年は無事にスイカ、割ってやったぞ~

骨が折れててもワイルドだろ~(笑)
スギちゃんお大事に~
そして、スイカを食べたら種飛ばし大会~

これが案外難しい~
かんちゃん、上手に体を使って・・・
ゆう君も負けじと胸張って・・・
そして、肺活量の衰えが気になる、ゆうかん父も
子供たちの声援を力に変え・・・
結果は、ゆう君が一番~

1等の賞品は残ったスイカ~
でも、帰宅後美味しく頂きましたぁ~
久々のお外ご飯は美味しかったなぁ~
あっ、でも、サンダルの後がくっきり~(;一_一)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。