ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆうかんママ
ゆうかんママ
愛媛県在住のアラフォー夫婦で~す。二人の息子たち(中3、中1)とのお出掛けもめっきり少なくなりましたが、自然を満喫しながらキャンプ&登山をちょっぴり楽しんでます。どうぞよろしくお願いします。
お気に入り(更新順)
                    
 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2009年08月02日

夏休みに入り、初めて晴れた日曜晴れ

子供とのお約束通り、平家谷へそうめん流に行ってきました。


平家谷は伊予インターから双海、長浜を通り、瞽女(ごぜ)トンネルを抜けてすぐ左折し峠を登ること4キロ
伊予インターからは約50キロです。

この平家谷は、平家が合戦に敗れ逃げてきたという、平家落人伝説が残っている谷です。
そうめん流しそうめん流しそうめん流し



さ~て、そうめんを食べるぞパンチ
  ちなみにお値段は 大 人 500円
            小学生 250円
            幼 児 100円
            お寿司 200円
            赤 飯 200円  なり~
そうめん流し



そうめんを食べ終わったら、お待ちかねのあまご釣り
釣った魚は1匹300円。

そうめん流しそうめん流しそうめん流し



お持ち帰りもできますが、おじさんがその場で焼いてくれますよ。
あ~炭のを見てたら、キャンプいきたくなるよ~
そうめん流しそうめん流しそうめん流し



使ってる炭は伊予備長炭(富士炭化興業さん)
そうめん流し



お腹がいっぱいになったら子供たちは川遊び
そうめん流しそうめん流し



沢ガニもたくさん捕りました~!
一番熱中してたのは何を隠そうyu-kanmamaでした。
そうめん流しそうめん流し









同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
世界遺産歩き
たまには高規格で・・・
GW最終日は・・・
やっぱりソ~メ~ン
夏休み突入~ですが・・・
東温アルプスガイド
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 世界遺産歩き (2014-05-17 00:52)
 たまには高規格で・・・ (2013-11-20 17:19)
 GW最終日は・・・ (2013-05-10 14:08)
 やっぱりソ~メ~ン (2012-07-30 23:02)
 夏休み突入~ですが・・・ (2012-07-21 15:36)
 東温アルプスガイド (2012-04-21 22:28)

Posted by ゆうかんママ at 21:20│お出かけ
Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは!
初コメントありがとうございました♪
私もお気に入り登録させて下さいね☆

平家谷行ってたんですか!?
実は私も瞽女トンネル走って八幡浜の友達の所へ遊びに行ってました♪

昔は八幡浜方面へ行くときは平家谷を通って行ってたけど、瞽女トンネルが出来てからは全く通らなくなりましたね。

そうめん流し・・・夏になる度に惹かれるけれど、まだ食べたことないです。
今度は寄り道して食べようかな???
Posted by poppopoppo at 2009年08月03日 10:36
poppoさんに引き続きこんにちは!(笑
そしてはじめまして~
あしあとからの参上です(〃∇〃)

とりあえず四国在住ってのにくいつきました(笑
流しそうめん安っ!!
あまご釣りもやりたい!!!

少し遠いけど頑張っていっちゃおカシラ(*´д`*)

ではではまたのぞきにきま~す♪
Posted by kiki。kiki。 at 2009年08月03日 11:39
poppoさんへ

瞽女トンネル通ってたんですね。
帰りはネズミ捕りしてましたね・・

瞽女トンネルできて便利になりましたよね。
ほんと、平家谷越えてトコトコ走ってましたもんね。
そうめん流し、ぜひ行ってください。
川のせせらぎが聞こえるのに、歌がかかってたのが残念でしたが・・・。

そうめん流しなら、東温市上林の風穴の手前にもありますよ。皿ガ嶺に行った時には寄ってみてくださいね。

また、遊びにいきますね。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年08月03日 13:41
kikiさんへ

初コメありがとうございました。
高速1000円のうちに是非いってくださいな。

お子ちゃまもテンション、アゲアゲ間違いなし。

また、遊びに来てくださいね。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年08月03日 14:02
こんばんは。

涼しそうですね。
内の坊主二人は素麺好きで、尚且つ釣りに興味がありまして・・・

ここの施設とても気になります。
Posted by rinsorarinsora at 2009年08月05日 03:17
rinnsora さんへ

素麺好きには、もってこいですよ。
我が家の子供たちは、素麺そっちのけで釣りに行こうとしますが・・・。

釣りあげた魚は1匹300円なので、くれぐれも釣りすぎにはご用心
Posted by yu-kanmama at 2009年08月05日 22:54
はじめまして♪
まはろと申します。
今は広島に住んでますが、実家はエミフルの近くです(笑)
平家谷に行かれたのですね!
私も盆休みの帰省時には、毎年訪問してます。
これからも、お邪魔させていただきますね♪
Posted by まはろまはろ at 2009年08月06日 20:33
まはろさんへ

初コメありがとうございます。
ご実家がエミフルの近くなんですね。
よく、エミフルのスタバで本読んでます・・・

平家谷、夏になると思わず行ってしまいますよね。
もう、十数年通ってます。

また、まはろさんの所にもお邪魔させてくださいね。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年08月06日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
そうめん流し
    コメント(8)