2009年10月16日
キャンプ2日目の朝

本日も快晴なり~

キャンプ場の朝の様子
いたる所から朝の焚火の煙が上がってました
夜の焚火もいいですが、朝の焚火もいいですよね
いたる所から朝の焚火の煙が上がってました

夜の焚火もいいですが、朝の焚火もいいですよね

今日は、子供たちのリクエストによりあすたむらんど徳島に行くことに決定
キャンプ場から約45キロくらい
美馬IC~土成ICまで高速を使うと40~50分程度で行けます。
ちなみに高速料金は休日割引で500円なり~
お弁当など食べ物の持ち込みが可能なので途中、コンビニでお弁当やおやつを調達して、
いざ、あすたむらんど徳島へ・・・



キャンプ場から約45キロくらい
美馬IC~土成ICまで高速を使うと40~50分程度で行けます。
ちなみに高速料金は休日割引で500円なり~
お弁当など食べ物の持ち込みが可能なので途中、コンビニでお弁当やおやつを調達して、
いざ、あすたむらんど徳島へ・・・




この公園、県が委託して運営しているのか、とてもチープに遊べます

もちろん、入場料は無料

まず、徳島に来たので 吉野川めぐり をしなくっちゃ
・・・と言っても、4人のりの小舟で人口渓流?を下ります。
途中、急こう配な所もあり、子供たちは大喜び。
これは有料ですが、大人300円、子供100円とこれまた良心的

・・・と言っても、4人のりの小舟で人口渓流?を下ります。
途中、急こう配な所もあり、子供たちは大喜び。
これは有料ですが、大人300円、子供100円とこれまた良心的

おや???・・・
ここにもSPが・・・
思わず笑っちゃいました・・・
ここにもSPが・・・
思わず笑っちゃいました・・・
お昼ご飯を食べて、お次は、子供科学館へGO
この科学館、常設展示エリアは入場料がいります。
・・・が、大人500円、子供200円なり~
「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」の3つのエリアがありそれぞれ体験型の展示が沢山ありました。
すべて、室内ですので、夏や冬、そして雨でも気にせず遊べますよ。
子供たちは、一つ一つじっくり体験しようとしていたので、時間がいくらあっても足りませんでした。
これはムーンウォーカーといって、月面の重力の状態を体感出来ます。



この科学館、常設展示エリアは入場料がいります。
・・・が、大人500円、子供200円なり~
「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」の3つのエリアがありそれぞれ体験型の展示が沢山ありました。
すべて、室内ですので、夏や冬、そして雨でも気にせず遊べますよ。
子供たちは、一つ一つじっくり体験しようとしていたので、時間がいくらあっても足りませんでした。
これはムーンウォーカーといって、月面の重力の状態を体感出来ます。
気がつけば4時
今夜の夕飯の買い出しもしないといけないので、帰るのを嫌がる子供たちを引っ張ってまずは買い出しへ
キャンプ場から数分の所にスーパーマルヨシやホームセンターコーナン、コンビニがあるので、買い忘れた物などがあれば、キャンプ場周辺で間に合いますよ。

今夜の夕飯の買い出しもしないといけないので、帰るのを嫌がる子供たちを引っ張ってまずは買い出しへ

キャンプ場から数分の所にスーパーマルヨシやホームセンターコーナン、コンビニがあるので、買い忘れた物などがあれば、キャンプ場周辺で間に合いますよ。
夕焼けで空が赤く染まってきました。

さあ、急いで夕飯の準備しなくっちゃ
今晩の夕飯は無印良品のチヂミ&餃子(時間がなかったので今回は加工済み)の
アジアンディナー?です。

さあ、急いで夕飯の準備しなくっちゃ

今晩の夕飯は無印良品のチヂミ&餃子(時間がなかったので今回は加工済み)の
アジアンディナー?です。
焼き担当は父さん
なかなか、いい感じに焼けてますねぇ~
それでは、「いただっきま~す」

なかなか、いい感じに焼けてますねぇ~
それでは、「いただっきま~す」
今宵も焚火を囲んで、それぞれが思い思いにすごしました。
子供たちはポケモンカードでカードゲームを・・・大人はまったりとコーヒータイムでした。
初マシュマロ焼き焼きもしました
とろーり美味しかったです。
子供たちはポケモンカードでカードゲームを・・・大人はまったりとコーヒータイムでした。
初マシュマロ焼き焼きもしました

とろーり美味しかったです。
一日中、元気いっぱいに遊んだ子供たちはあっというう間に夢の中に吸い込まれて行きました




もう少しだけ続きます

この記事へのコメント
”ムーンウォーカー”めっちゃ気になります!やってみたーい♪
・・・大人もやってる人いました?
焚き火するのに良い季節になりましたね~
マシュマロ焼き・・・憧れるぅ~☆
今年こそ焚き火台を購入しようと考えてるのですが、なかなか決心つかなくて・・・誰か背中を押して下さい(笑)
・・・大人もやってる人いました?
焚き火するのに良い季節になりましたね~
マシュマロ焼き・・・憧れるぅ~☆
今年こそ焚き火台を購入しようと考えてるのですが、なかなか決心つかなくて・・・誰か背中を押して下さい(笑)
Posted by poppo
at 2009年10月16日 15:19

poppoさんへ
”ムーンウォーカー”大人も出来ますが・・・
誰もやってませんでしたぁ。
私もやりたかったんですが、子供に混じって並ぶ勇気が・・・
今度、二人で並んどきましょうか(笑)
焚火台いっときましょう~。
キャンプには焚火ですよ~
いいですよ~
最高ですよ~
マシュマロ美味しいですよ~
何時間でも炎見てられますよ~
ボーナス払いですよ~(笑)
これでどうだ!!
買う気になりました?
”ムーンウォーカー”大人も出来ますが・・・
誰もやってませんでしたぁ。
私もやりたかったんですが、子供に混じって並ぶ勇気が・・・
今度、二人で並んどきましょうか(笑)
焚火台いっときましょう~。
キャンプには焚火ですよ~
いいですよ~
最高ですよ~
マシュマロ美味しいですよ~
何時間でも炎見てられますよ~
ボーナス払いですよ~(笑)
これでどうだ!!
買う気になりました?
Posted by yu-kanmama
at 2009年10月16日 17:14

いやー 楽しそうだ!
何しろ子達の顔が良いですね~
夕食の組み合わせも 私も混じりたいくらいに好き!
papaさん良い味出すんでしょうなぁ~(隠し味)
何しろ子達の顔が良いですね~
夕食の組み合わせも 私も混じりたいくらいに好き!
papaさん良い味出すんでしょうなぁ~(隠し味)
Posted by 乃介 at 2009年10月16日 22:55
こんばんは!
朝日も夕日も、写真きれいにとってはりますね(^^)
春に徳島に行った時に、あすたむらんど徳島に
行ってきました。
エクシブのフロントにパンフがあって、
あまり期待せずに行ったら、すっごいすっごい
楽しいところでした\(^o^)/
おっしゃるとおり、時間ぜんぜんたりなくて、
子どもたちすごく心残りで帰ってきたんです。
もう行く機会はないかな・・・と思ってましたが、
こんなきれいな芝のキャンプ場があるなら、
主人は行く気まんまんになりそう♪
朝日も夕日も、写真きれいにとってはりますね(^^)
春に徳島に行った時に、あすたむらんど徳島に
行ってきました。
エクシブのフロントにパンフがあって、
あまり期待せずに行ったら、すっごいすっごい
楽しいところでした\(^o^)/
おっしゃるとおり、時間ぜんぜんたりなくて、
子どもたちすごく心残りで帰ってきたんです。
もう行く機会はないかな・・・と思ってましたが、
こんなきれいな芝のキャンプ場があるなら、
主人は行く気まんまんになりそう♪
Posted by shoパパ&shoママ at 2009年10月16日 23:20
こんばんは
キャンプの中日に45Kの移動ですか?!
のんびり、ぐ~たらキャンプの我家では考えられませんよ。
サイトから出勤で50K以上走ることはざらですが(笑)
それでも、これだけ楽しめる公園なら行く価値ありですね。
焼きマシュマロ美味しいですよね。
大人でもついつい、いっちゃいますよね。
キャンプの中日に45Kの移動ですか?!
のんびり、ぐ~たらキャンプの我家では考えられませんよ。
サイトから出勤で50K以上走ることはざらですが(笑)
それでも、これだけ楽しめる公園なら行く価値ありですね。
焼きマシュマロ美味しいですよね。
大人でもついつい、いっちゃいますよね。
Posted by Tsune
at 2009年10月16日 23:41

乃介さんへ
良い味出しまくりのyu-kanpapaです。
体調回復されましたか?大変ななかコメント有難うございました。
>いやー 楽しそうだ!
むちゃくちゃ楽しかったですよ。
>夕食の組み合わせも 私も混じりたいくらいに好き!
いつの日か、乃介さんファミリーと焚火を囲んでお話ができればなぁ~・・・と妄想しております。
良い味出しまくりのyu-kanpapaです。
体調回復されましたか?大変ななかコメント有難うございました。
>いやー 楽しそうだ!
むちゃくちゃ楽しかったですよ。
>夕食の組み合わせも 私も混じりたいくらいに好き!
いつの日か、乃介さんファミリーと焚火を囲んでお話ができればなぁ~・・・と妄想しております。
Posted by yu-kanmama at 2009年10月17日 00:05
shoママさんへ
写真、褒めて下さってありがとうございます。
朝日は私、夕日は主人の合作です。
あすたむらんど行かれてたんですね。
子供にとっては楽しい所ですよね。
ここのキャンプ場はSPW四国のキャンプ場なので、来年あたりどうですか?
あっ、当選しないと行けないですね(笑)
また、機会があったら来て下さいね。
写真、褒めて下さってありがとうございます。
朝日は私、夕日は主人の合作です。
あすたむらんど行かれてたんですね。
子供にとっては楽しい所ですよね。
ここのキャンプ場はSPW四国のキャンプ場なので、来年あたりどうですか?
あっ、当選しないと行けないですね(笑)
また、機会があったら来て下さいね。
Posted by yu-kanmama at 2009年10月17日 00:20
Tsuneさんへ
45キロの移動+子供のお供、疲れましたよ~。
中日に移動するとなんだかドタバタキャンプになりますね。
次回はまったりキャンプの予定です。
それにしても、サイトからの出勤で50キロですか?!
いや~まいりましたm(__)m
そろそろサイトからの出勤されますか?
45キロの移動+子供のお供、疲れましたよ~。
中日に移動するとなんだかドタバタキャンプになりますね。
次回はまったりキャンプの予定です。
それにしても、サイトからの出勤で50キロですか?!
いや~まいりましたm(__)m
そろそろサイトからの出勤されますか?
Posted by yu-kanmama at 2009年10月17日 00:30
もう~素敵ライフやなぁ~~!!
ブログ見てると・・・キャンプした~~い!!
旦那に 見せないかんな~(^^)
アスタムランド うちも 大好き♪
三島時代~よく 足を運んだよ!
チープに 楽しめて いいよね。
次回 UPも 楽しみに しとるよん☆~
ブログ見てると・・・キャンプした~~い!!
旦那に 見せないかんな~(^^)
アスタムランド うちも 大好き♪
三島時代~よく 足を運んだよ!
チープに 楽しめて いいよね。
次回 UPも 楽しみに しとるよん☆~
Posted by mayuppe at 2009年10月17日 05:33
こんにちは、uaramamaです^^
あすたむらんど、意外にいいでしょ?
芝生の広場も広いので、子どもは走り放題(笑)
夏には、水場で水遊び!!
勿論、無料です(笑)
施設も充実しているので、子どもちゃんだけでなく、大人も楽しめていいと思います!!
無印のチジミ気になってました!!
美味しそうですネ^^
今度買ってみよ~っと♪
あすたむらんど、意外にいいでしょ?
芝生の広場も広いので、子どもは走り放題(笑)
夏には、水場で水遊び!!
勿論、無料です(笑)
施設も充実しているので、子どもちゃんだけでなく、大人も楽しめていいと思います!!
無印のチジミ気になってました!!
美味しそうですネ^^
今度買ってみよ~っと♪
Posted by pokkupapa
at 2009年10月17日 17:28

こんばんわ^^
だいごん嫁です♪
本日も晴天なり~写真キレイ~芝もキレイ~ってめっちゃ早起きっ(驚)
うちが遅いのかな・・・
そして公園 いいなぁ 渓流下り・・・か?(笑)
おや???・・・
ここにもSPが・・・
↑
もちろん 竹製でしたか?(笑)
ムーンウォーカー 神戸にもあって、うちのだいごん経験有りでした。
夕食も美味しそう♪
もう ホンマに四国行きたくなってきた!
香川うどんツアー(勝手に命名)で初めて四国行ったきりです。
来年はキャンプそして公園そしてうどんに決定や(笑)
次のレポ楽しみにしてま~す♪
だいごん嫁です♪
本日も晴天なり~写真キレイ~芝もキレイ~ってめっちゃ早起きっ(驚)
うちが遅いのかな・・・
そして公園 いいなぁ 渓流下り・・・か?(笑)
おや???・・・
ここにもSPが・・・
↑
もちろん 竹製でしたか?(笑)
ムーンウォーカー 神戸にもあって、うちのだいごん経験有りでした。
夕食も美味しそう♪
もう ホンマに四国行きたくなってきた!
香川うどんツアー(勝手に命名)で初めて四国行ったきりです。
来年はキャンプそして公園そしてうどんに決定や(笑)
次のレポ楽しみにしてま~す♪
Posted by だいごん
at 2009年10月17日 20:29

mayuppeさんへ
こんばんは
今日は運動会だったのかな?
お疲れ様~。
旦那さんに見せてくれた?
是非、今度ご一緒に・・・!!
Wほのちゃんと母子キャンでも良いよ♡
設営係のうちの父さんは連れて行きますので・・・
「あすたむらんど」楽しくて、チープでかなり気に入ったよ。
また、行ってもいいかな。
こんばんは
今日は運動会だったのかな?
お疲れ様~。
旦那さんに見せてくれた?
是非、今度ご一緒に・・・!!
Wほのちゃんと母子キャンでも良いよ♡
設営係のうちの父さんは連れて行きますので・・・
「あすたむらんど」楽しくて、チープでかなり気に入ったよ。
また、行ってもいいかな。
Posted by yu-kanmama
at 2009年10月17日 21:38

uaramamaさんへ
こんばんは
あすたむらんど 期待以上の所でした。
子供たちは、まだまだ遊びたかったようで、連れて帰るのが大変でした(笑)
徳島は本当、いい所でした。
あっ、チヂミ美味しかったですよ。
ごま油を忘れた事が悔まれましたが・・・
是非、作ってみて下さいね。
その時は、ごま油お忘れなく(笑)
こんばんは
あすたむらんど 期待以上の所でした。
子供たちは、まだまだ遊びたかったようで、連れて帰るのが大変でした(笑)
徳島は本当、いい所でした。
あっ、チヂミ美味しかったですよ。
ごま油を忘れた事が悔まれましたが・・・
是非、作ってみて下さいね。
その時は、ごま油お忘れなく(笑)
Posted by yu-kanmama
at 2009年10月17日 21:44

だいごん嫁さんへ
こんばんは
吉野川渓流のボート、もちろん竹でしたよ?!
たぶん竹でした・・・
あっ、年輪らしきものが映ってた・・・
大鬼谷のツリーアドベンチャーの次は、吉野川のラフティングいっときますか?
我が家もまだ未体験なんですが、下の子が小3位になったらしたいなと・・・
しかし、それを待ってたら私の体力が・・・(-_-;)
是非、また四国へ上陸してくださいね。
その時は、遊びに行きますね。
こんばんは
吉野川渓流のボート、もちろん竹でしたよ?!
たぶん竹でした・・・
あっ、年輪らしきものが映ってた・・・
大鬼谷のツリーアドベンチャーの次は、吉野川のラフティングいっときますか?
我が家もまだ未体験なんですが、下の子が小3位になったらしたいなと・・・
しかし、それを待ってたら私の体力が・・・(-_-;)
是非、また四国へ上陸してくださいね。
その時は、遊びに行きますね。
Posted by yu-kanmama
at 2009年10月17日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。