2010年02月22日
週末はお天気も良く、キャンプ日和でしたが、
父さんの仕事がどっさりあり、
キャンプは3月までお預けです。
そんな我が家でしたが、子供&私が家でじっとしているはずもなく、
いろいろお出かけしてきました。
まずは、土曜日!
お兄ちゃんのプール練習待ちの間、松山城に登ってきました。
さあ、出発~!!

父さんの仕事がどっさりあり、
キャンプは3月までお預けです。
そんな我が家でしたが、子供&私が家でじっとしているはずもなく、
いろいろお出かけしてきました。
まずは、土曜日!
お兄ちゃんのプール練習待ちの間、松山城に登ってきました。
さあ、出発~!!
今回は松山城西側にある古町口登山道より登ります。
少し歩くと、けもの道?風の整備されていない道が横に見えてきます。
我が家定番の登山道です。
整備された道よりとっても素敵な登山道です。
かんちゃん、グングン登ります

登って、登って、石垣で休憩です。
約20分で頂上に到着~
頂上の白梅、紅梅は満開でした

双眼鏡を持ってくるのを忘れ、しょうがなく100円投入

あ~100円もったいない~とけちんぼの母です

しかし、かんちゃんご満悦

頂上からの景色、左から松山観光港方面、松山空港方面、石鎚山方面、道後方面
さあ、お兄ちゃんのプールが終わらないうちに下山、下山


下山した所に児童館があり、どうしてもちょっと遊びたいと言うので5分だけ寄り道
ここには子供用のクライミングがあります。
でも、大人でも大変

お兄ちゃんのプールのお迎えにどうにか間に合い、お次の目的地へ

お次は、農林水産祭り

到着すると、おじさんが足でお餅つきしてました

そして、子供たちは上水道ならぬ上ポン道へ・・・
これ、蛇口からポンジュースが出てきます。
なんとタダでした

いろいろなご飯を食べた後は木のボールプールでひと遊び


美味しそうなミカンジャムがあったので明日のパン用に買ってみました
そして、こんな物も売ってました

一束300円なり~
もちろんお買い上げ~
次回のキャンプ場、焚火禁止ですが、噂によると交渉次第でOKになるとか・・・
ダメもとで持っていこっと

お腹いっぱい食べて、「あ~、またやっちまった~」と少し反省!!
美味しかったから、いい! いい!
そして、夜は父さんも加わって椿さんに行ってきました
伊予路に春を呼ぶお祭りとしてとっても賑わうお祭りです。
参道には露店が並び、子供たちはワクワク

美味しい物をまたまた食べちゃいました

さて、日付変わって日曜日
昨日買ったジャムを付けてパンを食べたかったのでパンを焼き焼き
たっぷりジャムを付けていただきま~す

ミカンの果肉がたっぷり、甘酸っぱい美味しいジャムでした
お昼からは、デスクワーク漬けの父さんを誘って、ラケットボールに行ってきました

場所は総合コミュニティーセンター
1時間800円で1面コートを借る事が出来ます。
もちろんラケットやボールも貸してもらえるので体育館シューズがあればOKです
見てるよりかなりハード

でも、とってもいいストレス発散になりました

とっても楽しかった週末でした

この記事へのコメント
オハヨー(゚▽゚)/です
ボリュームのある週末でしたねー(^^)
わが家の登山道!馴染んでいそうで良いなぁ^^
近くにちょっとした気の休まる場所は宝もんだ!
ポン道にはやられました!子供の頃夢に見た ジュースの蛇口…
ドラえもんが出してくれそう
チャチャチャチャっチャチャっ
『ポンド〜!!…もう!のび太くんたらぁっ』
失礼しました。
ボリュームのある週末でしたねー(^^)
わが家の登山道!馴染んでいそうで良いなぁ^^
近くにちょっとした気の休まる場所は宝もんだ!
ポン道にはやられました!子供の頃夢に見た ジュースの蛇口…
ドラえもんが出してくれそう
チャチャチャチャっチャチャっ

『ポンド〜!!…もう!のび太くんたらぁっ』
失礼しました。
Posted by 乃介 at 2010年02月22日 08:11
充実した休日ですね~
”蛇口ポンジュース”一度でいいから飲んでみたいです♪
あっ!そういや椿さんすっかり忘れてたー!
去年は白いたいやきブームでしたけど、今年は何が人気だったんでしょうね?
私は双海まで友達といちご狩りに出かけたものの、予約でいっぱいだったので出来ませんでした(涙)
次回はちゃんと予約してリベンジしまーす!
”蛇口ポンジュース”一度でいいから飲んでみたいです♪
あっ!そういや椿さんすっかり忘れてたー!
去年は白いたいやきブームでしたけど、今年は何が人気だったんでしょうね?
私は双海まで友達といちご狩りに出かけたものの、予約でいっぱいだったので出来ませんでした(涙)
次回はちゃんと予約してリベンジしまーす!
Posted by poppo at 2010年02月22日 12:44
懐かしいですね~。
昔、松山城でデートを・・・(笑)
私は、中央公園から見えるお城が大好きでした!
おっと、椿さんもいいですね♪
あ~、やっぱり地元に帰りたいです・・・(爆
昔、松山城でデートを・・・(笑)
私は、中央公園から見えるお城が大好きでした!
おっと、椿さんもいいですね♪
あ~、やっぱり地元に帰りたいです・・・(爆
Posted by まはろ
at 2010年02月22日 19:02

充実した週末だったようですね♪
意外とお城ってあがるのに運動になりますよね~ε=( ̄。 ̄;A
ポンジュース、子供の頃からよく飲んでました♪
この魔法の蛇口は子供達には最高でしょうね~(^ー^* )
でも大人になってポンジュースを飲むと。。。
余計に喉が渇くのは、σ(‐_‐)ワタシだけでしょうか??(笑)
意外とお城ってあがるのに運動になりますよね~ε=( ̄。 ̄;A
ポンジュース、子供の頃からよく飲んでました♪
この魔法の蛇口は子供達には最高でしょうね~(^ー^* )
でも大人になってポンジュースを飲むと。。。
余計に喉が渇くのは、σ(‐_‐)ワタシだけでしょうか??(笑)
Posted by なぁママ at 2010年02月22日 20:12
こんばんは~です。
週末楽しまれましたね~~
こんなに沢山のネタを
一気にUPしちゃうなんて!(笑)
>頂上の白梅、紅梅は満開でした
もう そんな時期になりましたか
そろそろ梅林撮影行かないと!
週末楽しまれましたね~~
こんなに沢山のネタを
一気にUPしちゃうなんて!(笑)
>頂上の白梅、紅梅は満開でした
もう そんな時期になりましたか
そろそろ梅林撮影行かないと!
Posted by gankomono
at 2010年02月22日 20:41

こんばんは~♪
何と充実した1日~ プールの待ち時間にお山登りとは!
私は待ち時間・・・多分半目でうたた寝してました(笑)
何なに~上ポン道!こんな夢みたいな蛇口あるんですか!
どこかで お茶の出る蛇口は聞いた事あったケド、
ポンジュースとは・・・
焼きたてパンにミカンジャム 美味しそう♪
美味しい物食べすぎですよ(笑)
そしてラケットボール?うぁ!めっちゃ楽しそう!
3月のキャンプの薪ですね~いいなぁ~
うちは恐らく4月、いや 5月までお預けかなぁ(悲)
くぅぅぅぅ!
何と充実した1日~ プールの待ち時間にお山登りとは!
私は待ち時間・・・多分半目でうたた寝してました(笑)
何なに~上ポン道!こんな夢みたいな蛇口あるんですか!
どこかで お茶の出る蛇口は聞いた事あったケド、
ポンジュースとは・・・
焼きたてパンにミカンジャム 美味しそう♪
美味しい物食べすぎですよ(笑)
そしてラケットボール?うぁ!めっちゃ楽しそう!
3月のキャンプの薪ですね~いいなぁ~
うちは恐らく4月、いや 5月までお預けかなぁ(悲)
くぅぅぅぅ!
Posted by だいごん嫁 at 2010年02月22日 22:33
こんばんは♪
いつも地元のナイスな情報、ありがとう
ございます。
松山城の登山道、イイですね~^^
ロープウェイでしか登った事がないので、
今度チャレンジしてみます。
クライミングなんて、ウチの子も最高に
喜びそうです^^;
しかし、二日間に渡っているとは言え、
流石、行動派ですね~^^
いつも地元のナイスな情報、ありがとう
ございます。
松山城の登山道、イイですね~^^
ロープウェイでしか登った事がないので、
今度チャレンジしてみます。
クライミングなんて、ウチの子も最高に
喜びそうです^^;
しかし、二日間に渡っているとは言え、
流石、行動派ですね~^^
Posted by U-SHO
at 2010年02月22日 23:14

こんばんわ~っ(*^v^*)
古町口登城道だーっ!
黒門口から登るよりも、こっちのほうが楽しそうですね。
最近は自転車ばかり乗ってたけど、これはお城にも行ってみなくちゃ♪
それにしても、内容の濃い土日だったんですね!
はぅー♪美味しそうなパンまでっ!!うらやましぃっ(ノ∇≦*) ♪
コミュセンでラケットボールがっ?
そんなのあったんですか!?物凄く楽しそうーー!
いつか私達も行ってみよーッと( ̄m ̄* )♪♪
古町口登城道だーっ!
黒門口から登るよりも、こっちのほうが楽しそうですね。
最近は自転車ばかり乗ってたけど、これはお城にも行ってみなくちゃ♪
それにしても、内容の濃い土日だったんですね!
はぅー♪美味しそうなパンまでっ!!うらやましぃっ(ノ∇≦*) ♪
コミュセンでラケットボールがっ?
そんなのあったんですか!?物凄く楽しそうーー!
いつか私達も行ってみよーッと( ̄m ̄* )♪♪
Posted by けーし at 2010年02月23日 01:03
乃介さんへ
こんばんは
ポン道、確かにドラえもんがポケットから出してくれそうなアイテム!!
乃介さん、例えうま過ぎ~。
我が家ののび太2名も嬉しそうに飲んでましたよ。
ちなみにしずかちゃんも飲みましたよ(笑)
松山城は私の癒しスポットです。
メタボ予防に良く登りにいってます。
効果はありませんが・・・
こんばんは
ポン道、確かにドラえもんがポケットから出してくれそうなアイテム!!
乃介さん、例えうま過ぎ~。
我が家ののび太2名も嬉しそうに飲んでましたよ。
ちなみにしずかちゃんも飲みましたよ(笑)
松山城は私の癒しスポットです。
メタボ予防に良く登りにいってます。
効果はありませんが・・・
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 18:45
poppoさんへ
え~!!ポンジュースの蛇口まだ見たことないんですか?
是非見つけていって下さいね。
県産品イベントならかなりの確率で蛇口ありますから・・・。
今年の椿さん、肉巻きおにぎりがかなりの数ありましたよ。
行列もできてたし・・・。
毎年、いろいろ変わるから面白いですよね。
ちなみに升酒もありましたよ(笑)
いちご狩り、そんなに人気なんですね。
行く時は予約、了解しました(^^>
え~!!ポンジュースの蛇口まだ見たことないんですか?
是非見つけていって下さいね。
県産品イベントならかなりの確率で蛇口ありますから・・・。
今年の椿さん、肉巻きおにぎりがかなりの数ありましたよ。
行列もできてたし・・・。
毎年、いろいろ変わるから面白いですよね。
ちなみに升酒もありましたよ(笑)
いちご狩り、そんなに人気なんですね。
行く時は予約、了解しました(^^>
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 18:52
なぁママさんへ
こんばんは
高知城もいいお城ですよね。
今年は、竜馬ブームなので高知のお城もまた行きたいです。
その下の日曜市の食べ物が目当てだったりして・・・
あっ、ポンジュース飲んだ後の喉の渇きわかります!!
なんだかイガイガって感じで、喉に残りますよね。
今回は、ミカンをその場で絞ってくれるミカンジュースもあったんですが、もっと渇きました(笑)
こんばんは
高知城もいいお城ですよね。
今年は、竜馬ブームなので高知のお城もまた行きたいです。
その下の日曜市の食べ物が目当てだったりして・・・
あっ、ポンジュース飲んだ後の喉の渇きわかります!!
なんだかイガイガって感じで、喉に残りますよね。
今回は、ミカンをその場で絞ってくれるミカンジュースもあったんですが、もっと渇きました(笑)
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 18:58
まはろさんへ
こんばんは
なになに、松山城でデート?!
松山城にデートに行くと結婚できないってウワサなかったですか?
それ以上にラブりーだったんですね。
参りました(笑)
地元から離れると地元の良さってわかるもんなんですね。
「私、生まれてこのかた地元を離れた事ないんよ、ほじゃけん愛媛を一回出てみたいわい。」
以上、伊予弁でした(笑)
こんばんは
なになに、松山城でデート?!
松山城にデートに行くと結婚できないってウワサなかったですか?
それ以上にラブりーだったんですね。
参りました(笑)
地元から離れると地元の良さってわかるもんなんですね。
「私、生まれてこのかた地元を離れた事ないんよ、ほじゃけん愛媛を一回出てみたいわい。」
以上、伊予弁でした(笑)
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 19:07
gankomonoさんへ
こんばんは
面倒くさがりの私は一気にUPでした(笑)
梅、いい感じでしたよ。
撮影に行ってくださいね。
今日も暖かかったから、一気に花が咲きそうですよ。
お庭もこれからいい時期になりますね。
また、お庭のレポ楽しみにしています(^^)
こんばんは
面倒くさがりの私は一気にUPでした(笑)
梅、いい感じでしたよ。
撮影に行ってくださいね。
今日も暖かかったから、一気に花が咲きそうですよ。
お庭もこれからいい時期になりますね。
また、お庭のレポ楽しみにしています(^^)
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 19:12
だいごん嫁さんへ
こんばんは
プールで半目でうたたね、わかる!わかる!
あの時間、本当気持ちいい!!
我が家、横にうるさいのがおりましたのでお城山出動となりました・・・。
またまた週末は食べまくりでしたぁ~。
そんな訳で日曜昼からは強制ラケットボールとなりました。
食べたら消費!
これが私のモットーでしたが、最近消費が追いついておりません(>_<)
こんばんは
プールで半目でうたたね、わかる!わかる!
あの時間、本当気持ちいい!!
我が家、横にうるさいのがおりましたのでお城山出動となりました・・・。
またまた週末は食べまくりでしたぁ~。
そんな訳で日曜昼からは強制ラケットボールとなりました。
食べたら消費!
これが私のモットーでしたが、最近消費が追いついておりません(>_<)
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 19:19
U-SHO さんへ
こんばんは
たまにお城山もいいですよ。
なんだか観光客気分になれます。
ロープウェー街から登ると、子供はロープウェーがいい~!!といつも言ってますが・・・
児童館のクライミングは2Mちょっとの高さで、幅が5,6Mくらいなのであっという間に登れます。
もっと高さがあったらいいんでしょうが、かんちゃんにはいいサイズでした。
遊びに行ってみてくださいね。
児童館に車も駐車できますから。
こんばんは
たまにお城山もいいですよ。
なんだか観光客気分になれます。
ロープウェー街から登ると、子供はロープウェーがいい~!!といつも言ってますが・・・
児童館のクライミングは2Mちょっとの高さで、幅が5,6Mくらいなのであっという間に登れます。
もっと高さがあったらいいんでしょうが、かんちゃんにはいいサイズでした。
遊びに行ってみてくださいね。
児童館に車も駐車できますから。
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 19:28
けーしさんへ
こんばんは
お城山っていろいろなルートがあるので楽しいですよね。
よく、東雲口から登って、古町口に降りるんです。
これからの季節、梅や桜も咲いてもっと良くなりますね。
また、お花見に行ってくださいね。
コミセンのラケットボール、お手軽で良かったですよ。
前日まではつばきネットからの予約なんですが、当日なら
電話予約できますよ。
かなりの運動量です!
ダイエットにど~ぞ。
あっ、私がいっぱい行かないとダメですね(笑)
こんばんは
お城山っていろいろなルートがあるので楽しいですよね。
よく、東雲口から登って、古町口に降りるんです。
これからの季節、梅や桜も咲いてもっと良くなりますね。
また、お花見に行ってくださいね。
コミセンのラケットボール、お手軽で良かったですよ。
前日まではつばきネットからの予約なんですが、当日なら
電話予約できますよ。
かなりの運動量です!
ダイエットにど~ぞ。
あっ、私がいっぱい行かないとダメですね(笑)
Posted by yu-kanmama at 2010年02月23日 19:35
こんにちは!タムリンです。
濃厚で楽しみいっぱいの一日でしたねぇ〜。
えっ、夜もお出かけ???とびっくりです(笑)
素敵な登山道ですねぇ〜。
舗装された歩道より、こういうコースが趣あって良いですよね!
そうそう、鎌倉のハイキングコースもこんな感じです(笑)
みかんジャム。みかんを大量に頂いたので私も今年作りました。
でも、本場の物は美味しそうですね。
なんと言ってもパンがおいしそう〜。
このパンのレシピ、『DOでパン作り』の時のレシピですか?
お家のオーブンで焼けるのかしら?
今度教えて下さ〜い!
濃厚で楽しみいっぱいの一日でしたねぇ〜。
えっ、夜もお出かけ???とびっくりです(笑)
素敵な登山道ですねぇ〜。
舗装された歩道より、こういうコースが趣あって良いですよね!
そうそう、鎌倉のハイキングコースもこんな感じです(笑)
みかんジャム。みかんを大量に頂いたので私も今年作りました。
でも、本場の物は美味しそうですね。
なんと言ってもパンがおいしそう〜。
このパンのレシピ、『DOでパン作り』の時のレシピですか?
お家のオーブンで焼けるのかしら?
今度教えて下さ〜い!
Posted by タムリン at 2010年02月25日 10:54
タムリンさんへ
こんばんは
鎌倉って趣ありそうなお散歩コースが沢山ありそうですね。
近くだったらいいのになぁ~。
タムリンさんが羨ましいです。
ミカンでジャム作ったんですか?
すご~い!
そろそろ、いちごジャムの季節ですね。
季節限定のジャムはイイですよね。
あっ、パンはDOの時の生地で作りましたよ。
あんまりレパートリーないので、あの生地が基本でトッピングや中に入れる物をちょっと変えてます。
こんばんは
鎌倉って趣ありそうなお散歩コースが沢山ありそうですね。
近くだったらいいのになぁ~。
タムリンさんが羨ましいです。
ミカンでジャム作ったんですか?
すご~い!
そろそろ、いちごジャムの季節ですね。
季節限定のジャムはイイですよね。
あっ、パンはDOの時の生地で作りましたよ。
あんまりレパートリーないので、あの生地が基本でトッピングや中に入れる物をちょっと変えてます。
Posted by yu-kanmama at 2010年02月25日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。