2010年09月26日
今日は、子供たちの運動会でしたぁ~


ゆうかん父、朝から座席取りの順番待ち。
7時開門なのに6時にいったら凄い人~

7時に先生が来て、
「今から門を開けま~す。よ~い パ~ン」
な、な、なんと、ピストルで座席取りのダッシュですと!!
どうにかテント下を確保(-_-;)
プログラム1番はラジオ体操ではなく、
保護者による座席取り競争でした(@_@;)
ゆう君&かんちゃん、朝から大ハッスル。
ドキドキのリレーも精一杯走り切りました。
良く頑張ったので、帰りにご褒美です。
子供たちが一生懸命頑張る姿っていいですね。
なんだかパワーをもらいました。
この記事へのコメント
お疲れさまです!
ウチは5月に済んでますが~
場所取り徒競走には参加してません(笑)
運動場が狭くて生徒が多すぎて
運動会はテントどころか
観覧席もありません・・・
毎年、子供の成長を観るイベントは
いいもんですね~♪
ウチは5月に済んでますが~
場所取り徒競走には参加してません(笑)
運動場が狭くて生徒が多すぎて
運動会はテントどころか
観覧席もありません・・・
毎年、子供の成長を観るイベントは
いいもんですね~♪
Posted by gankomono
at 2010年09月26日 22:30

こんばんは~屁こきママです♪
運動会 座席確保!お疲れ様でした!
一日 日向に居るのとテント下では大きな違いだもんね~
やっぱり小さいコールマンの敷物で行ったの?
無事 終了で一安心だね~
うちは今週の土曜日だぁ。
ほとんど皆立って見てるわ。うちは脚立!
もろ直射日光!日焼け覚悟!
しかしプログラム1番が保護者の席取り競争とは(笑
ピストル使うか?(笑
運動会 座席確保!お疲れ様でした!
一日 日向に居るのとテント下では大きな違いだもんね~
やっぱり小さいコールマンの敷物で行ったの?
無事 終了で一安心だね~
うちは今週の土曜日だぁ。
ほとんど皆立って見てるわ。うちは脚立!
もろ直射日光!日焼け覚悟!
しかしプログラム1番が保護者の席取り競争とは(笑
ピストル使うか?(笑
Posted by だいごん
at 2010年09月26日 22:48

運動会 お疲れさん!
門から よ~いどん!てて・・・(汗)
先生 なかなか イキなお方やね(^^)
うちは 毎年はじめから テント下 あきらめて。
で~木陰取り作戦です。
いやいや 親子共々~
お疲れさんでした♪
門から よ~いどん!てて・・・(汗)
先生 なかなか イキなお方やね(^^)
うちは 毎年はじめから テント下 あきらめて。
で~木陰取り作戦です。
いやいや 親子共々~
お疲れさんでした♪
Posted by mayuppe at 2010年09月27日 15:34
gankomonoさんへ
こんばんは
え~!!観覧席ないんですか?
一日立ち見は厳しいですねぇ~。
レクタでも張っちゃったらいいかも~(笑)
>毎年、子供の成長を観るイベントは
いいもんですね~♪
うん、うん、感動しますよね。
頑張って自宅出勤するからイベントも行きやすいですね。
こんばんは
え~!!観覧席ないんですか?
一日立ち見は厳しいですねぇ~。
レクタでも張っちゃったらいいかも~(笑)
>毎年、子供の成長を観るイベントは
いいもんですね~♪
うん、うん、感動しますよね。
頑張って自宅出勤するからイベントも行きやすいですね。
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 18:12
屁こきママさんへ
こんばんは~
そうそう、朝から競争してきましたぁ~。
体が目覚めてないのにいきなりピストル・・・
老体にはやばいやろ~。
順番待ちの間はちっちゃいコールマンの椅子が重宝しました。
敷き物・・・
今年はでっかいの持って行きましたよ。
隣見てもでっかかったぁ~。
脚立での観戦頑張って~。
いっそうの事、レクタ張ってみんなで見たら
喜ばれるよ(笑)
ママさんちの小学校はいい芝もあるし・・・
こんばんは~
そうそう、朝から競争してきましたぁ~。
体が目覚めてないのにいきなりピストル・・・
老体にはやばいやろ~。
順番待ちの間はちっちゃいコールマンの椅子が重宝しました。
敷き物・・・
今年はでっかいの持って行きましたよ。
隣見てもでっかかったぁ~。
脚立での観戦頑張って~。
いっそうの事、レクタ張ってみんなで見たら
喜ばれるよ(笑)
ママさんちの小学校はいい芝もあるし・・・
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 18:18
mayuppeちゃんへ
こんばんは~
ピストルは今年初らしいよ~。
熱い先生がおってねぇ~。
みんなむっちゃうけてたぁ~
でも、案外楽しかったよ。
そちらは木陰取り作戦でしたかぁ~。
それもいいよねぇ~。
お互い、無事に済んで良かったね(^_^)/
こんばんは~
ピストルは今年初らしいよ~。
熱い先生がおってねぇ~。
みんなむっちゃうけてたぁ~
でも、案外楽しかったよ。
そちらは木陰取り作戦でしたかぁ~。
それもいいよねぇ~。
お互い、無事に済んで良かったね(^_^)/
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 18:23
こんばんわ~
おおぉぉ~ 運動会の前に運動会が(@_@。
ゆうかん父さん朝からお疲れ様です
ピストルの号砲で席取り合戦とは凄いです!!
天気も良くて運動会楽しそうですね~
おおぉぉ~ 運動会の前に運動会が(@_@。
ゆうかん父さん朝からお疲れ様です
ピストルの号砲で席取り合戦とは凄いです!!
天気も良くて運動会楽しそうですね~
Posted by はらぺこあおむし
at 2010年09月27日 21:45

こんばんは♪
プログラム一番が、保護者の席取り競争とは
学校もなかなかやりますね~
お父さん、お疲れさまでした^^
ウチはハナから諦めてました^^;
子供達が一生懸命競技をやってる姿はホント
気持ちがいいですね。
プログラム一番が、保護者の席取り競争とは
学校もなかなかやりますね~
お父さん、お疲れさまでした^^
ウチはハナから諦めてました^^;
子供達が一生懸命競技をやってる姿はホント
気持ちがいいですね。
Posted by U-SHO
at 2010年09月27日 22:59

うちも同じ日に運動会でした♪
今年の大きなイベントはこれで終了なので
やれやれ~やっと終わった~って感じ^^;
うちの方も場所取りが年々凄くて
旦那は5時過ぎに行ったんですが
今年の1番手は前日の夜8時頃から並びだしたようです・・・
本気すぎてコワイ(^^;;
今年の大きなイベントはこれで終了なので
やれやれ~やっと終わった~って感じ^^;
うちの方も場所取りが年々凄くて
旦那は5時過ぎに行ったんですが
今年の1番手は前日の夜8時頃から並びだしたようです・・・
本気すぎてコワイ(^^;;
Posted by ししゃも at 2010年09月27日 23:00
はらぺこあおむしさんへ
こんばんは~
ピストルで席取りとはびっくりでしたぁ。
でも、テンションあがりますよ。
なんだか子供になった気分です(笑)
比較的涼しかったので、
よい運動会日和となりました。
こんばんは~
ピストルで席取りとはびっくりでしたぁ。
でも、テンションあがりますよ。
なんだか子供になった気分です(笑)
比較的涼しかったので、
よい運動会日和となりました。
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 23:19
U-SHO さんへ
こんばんは~
プログラム1番、かなりの参加者でした(笑)
こけずに済んで良かったです。
こけて席取れなかったぁ~なんて子供に言えませんからね。
運動会で感動するのは歳をとった証拠でしょうかぁ(>_<)
こんばんは~
プログラム1番、かなりの参加者でした(笑)
こけずに済んで良かったです。
こけて席取れなかったぁ~なんて子供に言えませんからね。
運動会で感動するのは歳をとった証拠でしょうかぁ(>_<)
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 23:24
こんばんは
うちも運動会でした。
おなじように門からダッシュして席取りしましたよ(^^)
さすがにピストルはなかったですが、横から飛び出てきたどこかのお母さんと激突してしまい、あせりました~
倒しちゃったし~(反省)
うちも運動会でした。
おなじように門からダッシュして席取りしましたよ(^^)
さすがにピストルはなかったですが、横から飛び出てきたどこかのお母さんと激突してしまい、あせりました~
倒しちゃったし~(反省)
Posted by isu at 2010年09月27日 23:32
ししゃもさんへ
こんばんは~
ひぇ~!!前日の8時から並んでるんですか・・・
本当、怖すぎです(@_@;)
でもパパさんも頑張りましたねぇ~。
朝5時、我が家はみんな寝てましたぁ(笑)
メイン行事が終わったと言う事は、
いつでもキャンプGOですね。
こんばんは~
ひぇ~!!前日の8時から並んでるんですか・・・
本当、怖すぎです(@_@;)
でもパパさんも頑張りましたねぇ~。
朝5時、我が家はみんな寝てましたぁ(笑)
メイン行事が終わったと言う事は、
いつでもキャンプGOですね。
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 23:34
isuさんへ
こんばんは~
isuさんも朝から席取り合戦に参戦してましたかぁ。
そうそう、あれって結構危ないですよね。
日頃の運動不足が・・・
お互い、運動会終わってホットしましたね。
こんばんは~
isuさんも朝から席取り合戦に参戦してましたかぁ。
そうそう、あれって結構危ないですよね。
日頃の運動不足が・・・
お互い、運動会終わってホットしましたね。
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月27日 23:52
こんばんわ^^
家も同じ日に運動会でした~♪
テレビで見た事有りますが場所取り激戦なんですね~
人気キャンプ場予約するより難しそうです?!(笑)
家の小学校ではテント下ゲットするなら1時間前で大丈夫なんですよ~
それより観覧席テントの後ろにワンタッチテント村が出来るのですがそちらの場所取りの方が激戦みたいです。^^;
家も同じ日に運動会でした~♪
テレビで見た事有りますが場所取り激戦なんですね~
人気キャンプ場予約するより難しそうです?!(笑)
家の小学校ではテント下ゲットするなら1時間前で大丈夫なんですよ~
それより観覧席テントの後ろにワンタッチテント村が出来るのですがそちらの場所取りの方が激戦みたいです。^^;
Posted by まあえっ家
at 2010年09月28日 00:55

こんにちは~♪
私も日曜は西条まで甥&姪の運動会を見に行きました!
本当は日曜まで九州でツーリングを楽しみたかったのですが、わざわざ電話で私にも来て欲しいと言われると、行かない訳にはいきません(笑)
可愛い甥&姪達の為に精一杯応援してきましたよ~♪
・・・さすがに席取り競争はしませんでしたけど(笑)
私も日曜は西条まで甥&姪の運動会を見に行きました!
本当は日曜まで九州でツーリングを楽しみたかったのですが、わざわざ電話で私にも来て欲しいと言われると、行かない訳にはいきません(笑)
可愛い甥&姪達の為に精一杯応援してきましたよ~♪
・・・さすがに席取り競争はしませんでしたけど(笑)
Posted by poppo at 2010年09月28日 12:15
まあえっ家さんへ
こんばんは~
運動会、無事に終わって良かったですね。
>人気キャンプ場予約するより難しそうです。
そうかも・・・
電話はかけませんが、体力いります(^^ゞ
小学校にテント村が出来るんですか?(@_@;)
こちらの学校は、まだまだパラソル止まりです。
そのうちテント村化するのかも・・・
こんばんは~
運動会、無事に終わって良かったですね。
>人気キャンプ場予約するより難しそうです。
そうかも・・・
電話はかけませんが、体力いります(^^ゞ
小学校にテント村が出来るんですか?(@_@;)
こちらの学校は、まだまだパラソル止まりです。
そのうちテント村化するのかも・・・
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月28日 22:19
poppoさんへ
お帰りなさ~い。
九州切り上げ、運動会とはエライ!!
子供たちに頼まれたら断れませんもんね。
席取り競争、参加してほしかったなぁ~。
お山で鍛えたその足なら、いい所キープできるはず・・・
来年は是非とも参戦して下さい。
なんなら、我が家の席お願いします(笑)
お帰りなさ~い。
九州切り上げ、運動会とはエライ!!
子供たちに頼まれたら断れませんもんね。
席取り競争、参加してほしかったなぁ~。
お山で鍛えたその足なら、いい所キープできるはず・・・
来年は是非とも参戦して下さい。
なんなら、我が家の席お願いします(笑)
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月28日 22:23
パパさん場所取りお疲れ様でした。
幼稚園の運動会はビデオカメラと三脚を持って一時間前に並んでましたが、最近は並んでないなぁ(^^;
我が家は6月に小学校の運動会を終えてるのですが、10月に子供会の運動会が控えてます。
幼稚園の運動会はビデオカメラと三脚を持って一時間前に並んでましたが、最近は並んでないなぁ(^^;
我が家は6月に小学校の運動会を終えてるのですが、10月に子供会の運動会が控えてます。
Posted by okayan
at 2010年09月28日 23:02

okayanさんへ
こんばんは~
6月に小学校の運動会終わったんですか?
最近、5、6月にする小学校が多くなりましたよね。
9月の練習は暑くて地獄だったと言ってました。
10月に子供会の運動会、パパさんも出場ですか?
頑張って下さいね。
こんばんは~
6月に小学校の運動会終わったんですか?
最近、5、6月にする小学校が多くなりましたよね。
9月の練習は暑くて地獄だったと言ってました。
10月に子供会の運動会、パパさんも出場ですか?
頑張って下さいね。
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月29日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。