2013年11月24日
お庭も秋色になり、ハナミズキは紅葉が終わって半分落葉
だんだん、木々達も休眠の準備です。
この休眠時期を使って、お庭の模様替え
3、4年前に植えたブルーアイス(コニファー)が巨大に
その横に植えていたトキワマンサクが窮屈でかわいそうな事に・・・
そんな訳で、家族みんなで、トキワマンサクの大移動です。

なぜか、戦力外通告を受けたマルも参戦です。
だんだん、木々達も休眠の準備です。
この休眠時期を使って、お庭の模様替え
3、4年前に植えたブルーアイス(コニファー)が巨大に
その横に植えていたトキワマンサクが窮屈でかわいそうな事に・・・
そんな訳で、家族みんなで、トキワマンサクの大移動です。
なぜか、戦力外通告を受けたマルも参戦です。
すごく根が張って大変だったけど、どうにか完了

元気に根付いておくれ~
俺も頑張ったワン

あと、頂いたビワの木も大きな鉢に植え替え~

ビワだけじゃ味気ないのでビオラとアイビーも一緒に・・・
今年、スーパーの店先でなんとなく買ったミニバラも
窮屈になってたので、大きい鉢に植え替え、枝の誘引

玄関先も夏から秋のお花を撤去して模様替え・・・

お花の寂しくなる季節に備え、
ビオラは70ポット植えました。
これでお庭の冬支度OK~♡
さあ、次は家の大掃除かぁ~(>_<)
元気に根付いておくれ~
俺も頑張ったワン
あと、頂いたビワの木も大きな鉢に植え替え~
ビワだけじゃ味気ないのでビオラとアイビーも一緒に・・・
今年、スーパーの店先でなんとなく買ったミニバラも
窮屈になってたので、大きい鉢に植え替え、枝の誘引
玄関先も夏から秋のお花を撤去して模様替え・・・
お花の寂しくなる季節に備え、
ビオラは70ポット植えました。
これでお庭の冬支度OK~♡
さあ、次は家の大掃除かぁ~(>_<)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。