ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆうかんママ
ゆうかんママ
愛媛県在住のアラフォー夫婦で~す。二人の息子たち(中3、中1)とのお出掛けもめっきり少なくなりましたが、自然を満喫しながらキャンプ&登山をちょっぴり楽しんでます。どうぞよろしくお願いします。
お気に入り(更新順)
                    
 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2009年12月23日



22日はゆう君の9歳のお誕生日でした~クラッカー

おめでと~びっくり


夜はみんなでお祝いしましたプレゼント



朝からウキウキのゆう君男の子ニコニコ

朝8時に生まれたので、
「今頃お母さんは・・・」
と生まれた朝の話をしながら学校に送り出してあげました。

夜、父さんが帰って来るのを待って、みんなでお祝いをしました。

今回は、ゆう君のリクエストでイチゴのお誕生日ケーキで~す。

祝♡9歳~!!祝♡9歳~!!


このケーキ、卵、牛乳がダメなゆう君仕様の卵、牛乳抜きケーキです。




そして、お待ちかねお誕生日プレゼントは
ジャジャ~ン
祝♡9歳~!!



12種類のボードゲームが楽しめる
ゲームスタジアム


今まで、小さなボードゲームでチマチマやってたので、今回はでっかいのをプレゼントです。
キャンプに持って行こうという、母の企みがかなり濃いプレゼントですが・・・シーッ


早速対戦!!
2勝で母の勝利!!
誕生日といえど負けてあげませんからねテヘッ


久々にしたボードゲーム、親子で語らうとっても良い時間になりました。





そして、子供たちが寝た後、夫婦で自分たちのプレゼントをポチっちゃいました。
誕生日でもないのに、ごめんなさい汗

いつプレゼント来るかなぁ~?




同じカテゴリー(子供)の記事画像
出廷~
夏の予定~
祝 ♡ 入学~!!
祝 ♡ 卒業~!! 
スポーツの秋~
小学校最後の運動会
同じカテゴリー(子供)の記事
 出廷~ (2013-08-16 21:18)
 夏の予定~ (2013-08-01 21:10)
 祝 ♡ 入学~!! (2013-04-09 20:03)
 祝 ♡ 卒業~!!  (2013-03-22 15:42)
 スポーツの秋~ (2012-10-15 20:02)
 小学校最後の運動会 (2012-09-22 16:55)

Posted by ゆうかんママ at 01:46│子供
Comments(21)
この記事へのコメント
ゆう君朝からウキウキなんてかわいいですね。
yu-kanmamaもちゃっかりさんですね(笑)
Posted by つあらつあら at 2009年12月23日 08:56
こんにちはぁ〜。

ゆう君、お誕生日おめでとぉ〜♡

昨日小学校の読み聞かせで「あやちゃんのうまれたひ」という、
12/22に6才になる女の子が、自分の生まれた日の事をママに尋ね、
ママがその日を回想しながら話す内容の絵本を読んで来ました。
子供達に、今日帰ったら自分の生まれた日の事を、
是非お家の人に聞いてみて下さいって話したら、
どの子も目がとってもキラキラ輝いていました♪

卵、牛乳抜きケーキ、
この材料無しで作るのってとっても大変そう。
でもこんなすごいの作れちゃうなんて!
自分のお誕生日にローソクの刺さったケーキがあるって
当たり前のシチュエーションに思えても、
アレルギーのお友達には、なかなか難しいのが現実・・・・。
(我が家のお兄ちゃんも3才までは卵アレルギーでした。)

当たり前に思える状況をママの努力で作り出してあげる!
さすがはyu-kanmamaさんですね♡
Posted by タムリン at 2009年12月23日 09:19
♪ゆう君、お誕生日おめでとう♪

ボードゲーム、楽しいねー。
うちもいつでも本気勝負です(笑)

で、ママさんたちは何をポチッたのでしょうねぇ。
Posted by ぴょんたん at 2009年12月23日 11:00
こんにちは、uaramamaです^^

ゆう君お誕生日おめでとう御座います~☆
私も、子どもの誕生日の度に生まれた時間やその時の事思い出します^^
出産は、女性にとっては特別ですからネ^^

ボードゲームのスペシャル版ですネ!!
12種類のゲームが楽しめるのは楽しさ倍以上!!
でも、付属品無くなさないようにしないといけませんね(笑)

そして、子どもにも手加減なしでゲームするのも親の仕事かなって思っています.
負けて悔しい気持ちも、勝利した時は喜びに変わるんですものね^^
これからも、全力で行きましょう!!
Posted by pokkupapapokkupapa at 2009年12月23日 13:58
つあらさんへ

こんにちは

まだまだかわいい小3です。
そのうち、言う事聞いてくれなくなるんでしょうね。

そして、ちゃっかり私もプレゼントお願いしておきましたよ。
クリスマス頃にくるかなぁ~。
Posted by yu-kanmama at 2009年12月23日 16:22
タムリンさんへ

ありがとうございます。

子供って、自分の生まれた日の事話してもらうの大好きですよねぇ。
お兄ちゃんの生まれた日の事話していたら、弟が「おれはどんなんやった?」って何度も聞いてきました。
一年365日あってもこの日だけは特別ですよね。

アレルギーケーキ歴も9年になるとだんだん手抜きになってきましたよ。
昔は小麦や大豆もダメだったのでヒエやアワ使って作っていましたよ。
まさしく昭和初期状態でした。
Posted by yu-kanmama at 2009年12月23日 16:30
ぴょんたんさんへ

ありがとうございます。

ボードゲーム、久々に白熱しましたよ。
チェスなんてイカスゲームもあったので今度チャレンジしてみますね。

ポチった物・・・
サンタさんが届けてくれたら紹介しますね。
それまで良い子でいなくちゃ。
Posted by yu-kanmama at 2009年12月23日 16:34
uaramamaさんへ

ありがとうございます。
子供の生まれた日の事は、鮮明に覚えていますよね。
本当、女性にとっては特別の日です。
でも、父さんは父さんなりに特別だったらしいです。
子供に力説してました。

ボードゲーム久々にたのしかったです。
何歳のお誕生日に私が負けるか楽しみです。
お互い、子供に負けないように頑張りましょうね。
Posted by yu-kanmama at 2009年12月23日 16:42
ゆうくんお誕生日おめでとう♪♪
1歳前のゆうくんもしっかり覚えてる私です。
ほんと大きくなったものですね~。
これからのゆうくんにもエールを送りますよお。

早速書き込みしてみました。
今日はお疲れさま。
私はあの後、出た所でタイヤを縁石?にぶつけ(悲鳴)パンク・・・(泣)義父を呼びつけスペアにしてもらい、どっと疲れて帰りました。
あせってはいけません・・・のんびりのんびり。
ゴールドカードなのに、いつまでも上達しない私よ(泣)
Posted by イズミ at 2009年12月23日 21:50
こんばんは~ だいごん嫁です♪

ゆうくんお誕生日おめでとう~☆☆☆
素敵なケーキとプレゼント  そして3日後にはクリスマス☆

プレゼント尽くしの月ですね~(笑)

ん?ポチッた? 何をポチられた?
めっちゃ気になります!
16日 拝ませていただきます~ニヤリ

あ、うちにもありますよボードゲーム。
しか~し!付属の小さな部品達が・・・ドコイッタ?
お気を付け下さい(笑)
いざ!勝負ですね!勝者には何か??
Posted by だいごんだいごん at 2009年12月23日 22:42
ゆう君、誕生日おめでとう~!
実は、私も先日誕生日を迎えたばかりなので同じ射手座ですよ~♪ムフフ・・・

ケーキもすっごい美味しそう☆
卵、牛乳抜きの代わりにyu-kanmamaさんの愛情たっぷり入ってますね♪

次回、冬キャンの夜はゲーム大会決定ですね(笑)
Posted by poppo at 2009年12月23日 23:19
ゆう君♪9歳おめでとう☆(*'∀`)o∠☆゚.:。+゚PAN!!★゚.:。+゚

特製ケーキ、とっても美味しそう♪
yu-kanmamaさん、お料理いつもすごいけど、これはまた
特別だね♪

ボードゲーム、ハマまりますよね♪
我が家もです^^ 
もちろん、本気です(* ̄▽ ̄*)

パパママのポチは何かなぁo(^^o)(o^^)o
Posted by shoパパ&shoママshoパパ&shoママ at 2009年12月23日 23:42
ゆう君、お誕生日おめでとう☆ミ
(.*’∇’)ノ゜・:*【祝9歳】*:・゜

卵と牛乳の入っていないケーキは、毎年yu-kanmamaさんが作られてるんですね!凄いなぁぁ~!
しかもなんて美味しそうなイチゴのケイキなんでしょ…
いいなぁゆう君♪・゚・(´∀`*)゚

私も長い間エボアレルギーを持ってたんですが、17年のお付き合いの間に体質が変わり、今は何でも食べられるようになりました♪
私の場合は高校2年でアレルギー体質になっちゃったから治りが遅かったんですけど、子供の場合は成長とともに体質が変わるそうなので、近い将来ゆう君も何でも食べれる体になりそうですね(*^ω^*)q
Posted by けーし at 2009年12月24日 01:50
ああっ。
エボアレルギーではなく、エビアレルギーの間違いでした(><。)
Posted by けーし at 2009年12月24日 01:54
だいごん嫁さんへ

ありがとうございます。

ゆう君はこの3日間で一年分のプレゼントGETです。
お互い子供に返りたいですね。

ポチったもの、それはアレです。
巷で手を出したらやばいといわれている強毒性のアレです(笑)

今宵、そりに乗せて黒い猫が運んで来てくれるはずなんですが・・・
年越しかも・・・
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年12月24日 15:00
poppoさんへ

ありがとうございます。
そしてpoppoさんもお誕生日おめでとうございま~す。
盛大に誕生日パーチーしましたか?

夜のゲーム大会良いですねぇ。
ご一緒にどうですか?
もちろん、罰ゲームありですよ!
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年12月24日 15:04
shoママさんへ

ありがとうございます。

ケーキ褒めてくださってありがとうございます。
写真で見るとケーキらしいですが、実はかなり手抜きなんですぅ。

ボードゲーム、はまります、はまります。
世代を問わず楽しめるのは良いですよね。

ポチったもの、それは・・・
沼に片足入れましたぁ(笑)
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年12月24日 15:11
けーしさんへ

ありがとうございます。

誕生会は楽しいんですが、クリスマスに近いので
連日のケーキ攻撃に少々お腹が疲れてきましたぁ。
歳でしょうか?

けーしさんもエビアレルギーだったんですかぁ。
うちの子もエビダメなんですぅ。
大きくなったらいけますね(^^)
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年12月24日 15:16
イズミちゃんへ

お祝い&初コメありがとうございま~す。
ゆう君9歳と言う事は、お付き合いも9年近くなりますね。今後ともよろしくですぅ。

あの後、ホイールが転がって、子供たちが取っているのを確認したんですが、そんなことになっていようとは・・・。
お疲れ様~!!
今宵は楽しいクリスマス*イブにしてくださいね。

では、また女子会しましょう~♡
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2009年12月24日 15:21
ゆうくん、お誕生日おめでとう☆

アレルギー、親子で何かと大変な事も多いでしょうね。
子供の好きなものって大抵、卵とか牛乳使ってますもんね。

アレルギーの無い子に比べると、気軽に何でも食べられませんが
そのぶん、ママさんの愛情たっぷりの手料理が食べられますから
それはとっても子供さんには幸せな事なんじゃないでしょうか?

私のように料理嫌いな母に育てられた子供なんて
かわいそうですよ~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

これからもすくすく元気に育ってくれる事でしょう♪
Posted by なぁママ at 2009年12月24日 15:55
なぁママさんへ

ありがとうございます。

アレルギー歴も9年ともなると、親も子もかなりテキト~になってきてますよ。
出来あいものもレトルトもジャンジャン食べてますねぇ(笑)

なぁママさん、料理嫌いだなんて・・・
あんなに皆さんをおもてなししてるのに・・・。
一度、高知名物、たたきとエビをご馳走して下さいね。
Posted by yu-kanmama at 2009年12月25日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
祝♡9歳~!!
    コメント(21)