2010年03月24日
3月20日~22日まで香川県の高規格キャンプ場
ホッ!とステイまんのうへ
うどんキャンプに行ってきました。

天気予報では風が強いとのこと・・・
雨も降るけど長続きはしないようなのでなんとかなるやろうと
父さんの仕事終わりを待っていざ讃岐の国へ
ホッ!とステイまんのうへ
うどんキャンプに行ってきました。
天気予報では風が強いとのこと・・・
雨も降るけど長続きはしないようなのでなんとかなるやろうと
父さんの仕事終わりを待っていざ讃岐の国へ

今回のキャンプでは、偶然にも四国のブロガーさんの
irimuiさん family
A.ka.shi さん family
が来られるとのこと・・・
もうワクワク、ドキドキです
手続きを済ませ、サイトへ行っていると、
irimui familyのかんぺ~ちゃん・かんぱぱさん、A.ka.shi familyのりょう君を発見
やっぱりお茶目でかわいいかんぺ~ちゃんでした
しっかり者のりょう君!
「A.ka.shiで~す」とブログタイトルで教えてくれました。
そして、なぁママさん、uaramamaさん、娘さん達を発見
初めてとは思えないくらい話しやすくて優しい二人のママさんでした。
さあ、雨が降り出さないうちにサイト設営しなくっちゃ
というより・・・
なんだか風強くなってきてない・・・?!
我が家の持っている幕はエスタシアとレクタ
エスタシアはあっという間に設営出来たのにここで緊急事態発生!
レクタを張ろうとすると風になびく、なびく~
こいのぼり状態です
家族会議の結果、今回はレクタなし!
ちょっと狭いけど、がまん、がまん!

そうこうしているとなぁママさん、uaramamaさんがお土産を持ってきてくれました。
なぁママさんからは我が家の子供たちが大好きなミレーのビスケットを頂きました
写真を撮ろうと思ったらすでに遅し、ゆう君が食べてました

uaramamaさんからは徳島名物フィッシュカツ&金ちゃんラーメンの棒ラーメンを頂きました
一度食べてみたかったフィッシュカツ
金ちゃんラーメンは愛媛でも良く耳にする徳島製粉のラーメンだけど棒ラーメンタイプはお初

ありがとうございました~
サイト設営が終わるともう夕飯時
今日の夕飯はもつ鍋で~す


やっぱりキャンプ場で食べるお鍋は美味しいねぇ
途中、なぁママさんからカツオのたたきを頂きました

実は私、居酒屋に行けば必ず注文するほど、カツオのたたきが大好きなんです
美味しゅうございました


かんぱぱさんによると、地元ではもっと美味しいとのこと
次はカツオのたたきキャンプかぁ


夕飯後、まったりしてるとなぁママさんが
「あちらのサイトにみんなが集まってるからどうぞ~」
と声をかけてくださいました
ひぇ~!!行ってみたいけど、むちゃ緊張する~!!
ドキドキしながらとみしょるさんのサイトへ・・・
中は満員御礼!

とみしょるさんfamily
まあえっ家さんfamily
ししゃもさんfamily
とも初めてお会いして楽しいひと時を過ごさせていただきました
ちなみに子供たちはししゃもさんのサイトにお邪魔して遊んでいました

親子共々ありがとうございました
子供たちも眠たくなってきたので、今宵はこれまで・・・
さあ、寝るぞ~とサイトに戻ったものの
風が台風並みに!!
これじゃ、うどんキャンプじゃなくて、
春の嵐キャンプじゃないのぉ~
そんな中、SPのソリステここでも良いお仕事してくれました
しかしながら、我が家のかんちゃん、あまりの風にウトウトしては
「こわい~!飛ばされる~!」
と起きる始末
三時過ぎまでかんちゃんの子守りに付き合い夜が更けていきました・・・
irimuiさん family
A.ka.shi さん family
が来られるとのこと・・・
もうワクワク、ドキドキです

手続きを済ませ、サイトへ行っていると、
irimui familyのかんぺ~ちゃん・かんぱぱさん、A.ka.shi familyのりょう君を発見

やっぱりお茶目でかわいいかんぺ~ちゃんでした

しっかり者のりょう君!
「A.ka.shiで~す」とブログタイトルで教えてくれました。
そして、なぁママさん、uaramamaさん、娘さん達を発見

初めてとは思えないくらい話しやすくて優しい二人のママさんでした。
さあ、雨が降り出さないうちにサイト設営しなくっちゃ

というより・・・
なんだか風強くなってきてない・・・?!
我が家の持っている幕はエスタシアとレクタ
エスタシアはあっという間に設営出来たのにここで緊急事態発生!
レクタを張ろうとすると風になびく、なびく~
こいのぼり状態です

家族会議の結果、今回はレクタなし!
ちょっと狭いけど、がまん、がまん!
そうこうしているとなぁママさん、uaramamaさんがお土産を持ってきてくれました。
なぁママさんからは我が家の子供たちが大好きなミレーのビスケットを頂きました

写真を撮ろうと思ったらすでに遅し、ゆう君が食べてました

uaramamaさんからは徳島名物フィッシュカツ&金ちゃんラーメンの棒ラーメンを頂きました
一度食べてみたかったフィッシュカツ

金ちゃんラーメンは愛媛でも良く耳にする徳島製粉のラーメンだけど棒ラーメンタイプはお初

ありがとうございました~
サイト設営が終わるともう夕飯時
今日の夕飯はもつ鍋で~す
やっぱりキャンプ場で食べるお鍋は美味しいねぇ

途中、なぁママさんからカツオのたたきを頂きました

実は私、居酒屋に行けば必ず注文するほど、カツオのたたきが大好きなんです

美味しゅうございました



かんぱぱさんによると、地元ではもっと美味しいとのこと

次はカツオのたたきキャンプかぁ



夕飯後、まったりしてるとなぁママさんが
「あちらのサイトにみんなが集まってるからどうぞ~」
と声をかけてくださいました

ひぇ~!!行ってみたいけど、むちゃ緊張する~!!
ドキドキしながらとみしょるさんのサイトへ・・・

中は満員御礼!
とみしょるさんfamily
まあえっ家さんfamily
ししゃもさんfamily
とも初めてお会いして楽しいひと時を過ごさせていただきました

ちなみに子供たちはししゃもさんのサイトにお邪魔して遊んでいました


親子共々ありがとうございました

子供たちも眠たくなってきたので、今宵はこれまで・・・
さあ、寝るぞ~とサイトに戻ったものの
風が台風並みに!!
これじゃ、うどんキャンプじゃなくて、
春の嵐キャンプじゃないのぉ~

そんな中、SPのソリステここでも良いお仕事してくれました

しかしながら、我が家のかんちゃん、あまりの風にウトウトしては
「こわい~!飛ばされる~!」
と起きる始末

三時過ぎまでかんちゃんの子守りに付き合い夜が更けていきました・・・
春の嵐キャンプ②につづく・・・
この記事へのコメント
おはようございます。
先週末は、どこも風が強かったみたいですね(>_<)
西山高原キャンプ場では、テントのポールが折れたそうです(≧□≦)
続き お願いします。
先週末は、どこも風が強かったみたいですね(>_<)
西山高原キャンプ場では、テントのポールが折れたそうです(≧□≦)
続き お願いします。
Posted by Yosshy at 2010年03月24日 05:52
おはようございます。
賑やかキャンプですね!
この連休は、ホントに風にやられましたね><
おうどん、美味しかったですか?^^
賑やかキャンプですね!
この連休は、ホントに風にやられましたね><
おうどん、美味しかったですか?^^
Posted by ぴょんたん at 2010年03月24日 08:40
レクタ張らなかったのは大正解でしたね!
張ってたら、もっと気になって寝られなかったことでしょう(笑)
グルキャンの輪の中に入るって、めっちゃ緊張しますよね~
その気持ち、痛いほどわかります(爆)
慣れれば楽しいんですよね♪ あれ?まるで子供みたいだ(汗)
張ってたら、もっと気になって寝られなかったことでしょう(笑)
グルキャンの輪の中に入るって、めっちゃ緊張しますよね~
その気持ち、痛いほどわかります(爆)
慣れれば楽しいんですよね♪ あれ?まるで子供みたいだ(汗)
Posted by ocean
at 2010年03月24日 10:28

こんにちは~♪
めっさ楽しまれたみたいですねぇ~
強風 大丈夫かな?って心配してました。。。
ホント あの風は凄かったよ。
ファミキャン に グルキャン 両方楽しんできたのですね~
テーブルいっぱいに料理が並んでる。
かんちゃん 寝不足?あ、ママもか(笑)
少し鍛えられたかな?
あぁぁぁ~ うちはいつになったらキャンプ行けるのぉ??
②楽しみにしてます(笑)
めっさ楽しまれたみたいですねぇ~
強風 大丈夫かな?って心配してました。。。
ホント あの風は凄かったよ。
ファミキャン に グルキャン 両方楽しんできたのですね~
テーブルいっぱいに料理が並んでる。
かんちゃん 寝不足?あ、ママもか(笑)
少し鍛えられたかな?
あぁぁぁ~ うちはいつになったらキャンプ行けるのぉ??
②楽しみにしてます(笑)
Posted by 屁こきママ at 2010年03月24日 12:20
こんにちは、uaramamaです^^
今回は、家族共々お世話になりました!!
そして、お土産もたくさん頂いて有難う御座いました.
少しですが、徳島のお土産を喜んで頂けて嬉しいです^^
初日から凄い風で、設営に時間が掛かって大変でしたね^^;;
設営出来てからも、強風で幕が破れないか?とか吹き飛ばされないか?と不安でした^^;;;
お互い、無事で何よりでした(笑)
mamaさんとは、ブログでやりとりしている延長のようで楽しくお話しさせていただけて楽しかったです♪
春の嵐キャンプ②楽しみにしております^^
今回は、家族共々お世話になりました!!
そして、お土産もたくさん頂いて有難う御座いました.
少しですが、徳島のお土産を喜んで頂けて嬉しいです^^
初日から凄い風で、設営に時間が掛かって大変でしたね^^;;
設営出来てからも、強風で幕が破れないか?とか吹き飛ばされないか?と不安でした^^;;;
お互い、無事で何よりでした(笑)
mamaさんとは、ブログでやりとりしている延長のようで楽しくお話しさせていただけて楽しかったです♪
春の嵐キャンプ②楽しみにしております^^
Posted by pokkupapa
at 2010年03月24日 14:38

ドモッ(ёдё)ノ" なぁママです❤
こちらこそ~、たくさんお土産もらってしまい
お金と気をつかわせちゃいましたね~m(*- -*)mス・スイマセーン
本当にありがとうございました~♪
本当に嵐のような毎日でしたね(-∀-;)
でも皆、何事も無く楽しく過ごせて良かったですよね!
mamaさんは想像以上に明るく気さくな方で♪(*´∇`*)うふ
papaさんもとっても素敵な方でしたよ~♪
子供達とはあまり遊べませんでしたが・・・(笑)
もっとゆっくり一緒に飲みたかったですww
こちらこそ~、たくさんお土産もらってしまい
お金と気をつかわせちゃいましたね~m(*- -*)mス・スイマセーン
本当にありがとうございました~♪
本当に嵐のような毎日でしたね(-∀-;)
でも皆、何事も無く楽しく過ごせて良かったですよね!
mamaさんは想像以上に明るく気さくな方で♪(*´∇`*)うふ
papaさんもとっても素敵な方でしたよ~♪
子供達とはあまり遊べませんでしたが・・・(笑)
もっとゆっくり一緒に飲みたかったですww
Posted by かんぱぱ
at 2010年03月24日 17:00

こんばんは~です。
今回は突風が迷惑でしたね~
全国的に凄いことになってましたね
グループキャンプは、
酒と話しに~
最高に楽しいですね!
本場のうどんが気になる!
今回は突風が迷惑でしたね~
全国的に凄いことになってましたね
グループキャンプは、
酒と話しに~
最高に楽しいですね!
本場のうどんが気になる!
Posted by gankomono
at 2010年03月24日 22:28

Yosshyさへ
こんばんは
西山高原も凄かったんですねぇ~。
香川チームは特に被害はありませんでしたが、
やばかったですよぉ。
初めて真剣にペグダウンしました。
こんばんは
西山高原も凄かったんですねぇ~。
香川チームは特に被害はありませんでしたが、
やばかったですよぉ。
初めて真剣にペグダウンしました。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月24日 23:20
ぴょんたんさんへ
こんばんは
賑やかなキャンプでしたよ。
風も賑やかだったですが(笑)
讃岐うどん、凄い行列にびっくり!!
でもとっても美味しかったで~す。
こんばんは
賑やかなキャンプでしたよ。
風も賑やかだったですが(笑)
讃岐うどん、凄い行列にびっくり!!
でもとっても美味しかったで~す。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月24日 23:25
ブログ上でははじめまして!
まんのうでは色々とありがとうございました<(_ _)>
嵐のような初日はこの先どうなるかと心配でしたが
終わってみれば楽しかったですね~♪
自販機が使えないとか色々???と思うキャンプ場でしたが
みなさんのおかげでいい思い出ばかりです!
またどこかで会える日を楽しみにしてますねー(≧▽≦)
お気に入りに登録してもいいですか~?
まんのうでは色々とありがとうございました<(_ _)>
嵐のような初日はこの先どうなるかと心配でしたが
終わってみれば楽しかったですね~♪
自販機が使えないとか色々???と思うキャンプ場でしたが
みなさんのおかげでいい思い出ばかりです!
またどこかで会える日を楽しみにしてますねー(≧▽≦)
お気に入りに登録してもいいですか~?
Posted by ししゃも
at 2010年03月24日 23:26

oceanさんへ
こんばんは
レクタ張ってたら、飛んで行ってたかも~(笑)
本当に今回の風にはやられました。
グルキャン、皆さんとってもいい方ばかりでしたが、
小心者(?)の我が夫婦、むちゃ緊張してました。
でも、いろんなお話聞けて楽しかったです。
お互いお子ちゃまですかね~?
こんばんは
レクタ張ってたら、飛んで行ってたかも~(笑)
本当に今回の風にはやられました。
グルキャン、皆さんとってもいい方ばかりでしたが、
小心者(?)の我が夫婦、むちゃ緊張してました。
でも、いろんなお話聞けて楽しかったです。
お互いお子ちゃまですかね~?
Posted by yu-kanmama at 2010年03月24日 23:35
屁こきママさんへ
こんばんは
我が家にとっては1月にご一緒して以来のキャンプだったので楽しかったよ~。
父さんははじけてました。
あの風、一緒に体験してもらいたかったなぁ~。
まじやばかった!
風が遠くから押し寄せてくる音が聞こえるなんてお初やったよ。
取りあえず、風でもキャンプ出来るってわかった事が収獲?
こんばんは
我が家にとっては1月にご一緒して以来のキャンプだったので楽しかったよ~。
父さんははじけてました。
あの風、一緒に体験してもらいたかったなぁ~。
まじやばかった!
風が遠くから押し寄せてくる音が聞こえるなんてお初やったよ。
取りあえず、風でもキャンプ出来るってわかった事が収獲?
Posted by yu-kanmama at 2010年03月24日 23:42
uaramamaさんへ
こんばんは
今回、初めてuaramamaさんにお会いできて、
とっても嬉しかったです。
本当、ブログでやりとりしている延長のようでしたね。
初めてお会いするママさんとは思えなかったですよ。
それにしても、すごい風でしたねぇ。
人も幕も無事で本当良かったです。
次は穏やかな日に会いたいですね(笑)
こんばんは
今回、初めてuaramamaさんにお会いできて、
とっても嬉しかったです。
本当、ブログでやりとりしている延長のようでしたね。
初めてお会いするママさんとは思えなかったですよ。
それにしても、すごい風でしたねぇ。
人も幕も無事で本当良かったです。
次は穏やかな日に会いたいですね(笑)
Posted by yu-kanmama at 2010年03月24日 23:57
なぁママさんへ
こんばんは
こちらこそ、他のブロガーさんとの間を取り持って頂いたり、いろいろお世話になりました。
個人的には、香川でカツオのたたきが食べれたのが一番でしたが・・・(笑)
それにしても、なぁママさんはフットワークが軽い!
惚れ惚れしましたよ。
後ろをついて行かさせて頂きます・・・って冗談ですが。
そして夫婦でお酒強そうでしたね~!!
さすが土佐!!
またまた惚れ惚れです。
こんばんは
こちらこそ、他のブロガーさんとの間を取り持って頂いたり、いろいろお世話になりました。
個人的には、香川でカツオのたたきが食べれたのが一番でしたが・・・(笑)
それにしても、なぁママさんはフットワークが軽い!
惚れ惚れしましたよ。
後ろをついて行かさせて頂きます・・・って冗談ですが。
そして夫婦でお酒強そうでしたね~!!
さすが土佐!!
またまた惚れ惚れです。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月25日 00:07
gankomonoさんへ
こんばんは
本当に迷惑な風でしたよ~。
ちょっと、恐怖を覚えましたが・・・
もう、なんでも来い!になりましたよ(笑)
讃岐うどん美味しかったですよ。
うどの行列も半端じゃなかったですが・・・
またレポしますね。
こんばんは
本当に迷惑な風でしたよ~。
ちょっと、恐怖を覚えましたが・・・
もう、なんでも来い!になりましたよ(笑)
讃岐うどん美味しかったですよ。
うどの行列も半端じゃなかったですが・・・
またレポしますね。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月25日 00:10
”春の嵐キャンプ”お疲れ様でした~☆
もしやとは思っていたのですが、やはりまんのう公園へ行ってたのですね♪
・・・しかし、うどんはまだ出てこないけど、うどん以外の美味しそうな物がたぁ~くさん出てきますねー!
さぞや楽しい宴だったに違いない・・・ジュルッ。
続きも楽しみにしてますね~♪
もしやとは思っていたのですが、やはりまんのう公園へ行ってたのですね♪
・・・しかし、うどんはまだ出てこないけど、うどん以外の美味しそうな物がたぁ~くさん出てきますねー!
さぞや楽しい宴だったに違いない・・・ジュルッ。
続きも楽しみにしてますね~♪
Posted by poppo at 2010年03月25日 00:36
ししゃもさんへ
こちらこそブログ上ではじめましてです。
とっても仲の良いご家族で、対岸から、盗み見してました(笑)
そして、帰宅後ブログを拝見して、もっと話をすれば良かったと大後悔です。
嵐の夜には子供たちがサイトへお邪魔してお世話になりました。
そして最後の最後に我が家の悪ガキがご迷惑かけてごめんなさいね。
あれから大丈夫だったですか?
また、どこかのキャンプ場でお会いできる日を楽しみにしています。
あっ、我が家もお気に入りに入れさせてもらいますね。
こちらこそブログ上ではじめましてです。
とっても仲の良いご家族で、対岸から、盗み見してました(笑)
そして、帰宅後ブログを拝見して、もっと話をすれば良かったと大後悔です。
嵐の夜には子供たちがサイトへお邪魔してお世話になりました。
そして最後の最後に我が家の悪ガキがご迷惑かけてごめんなさいね。
あれから大丈夫だったですか?
また、どこかのキャンプ場でお会いできる日を楽しみにしています。
あっ、我が家もお気に入りに入れさせてもらいますね。
Posted by yu-kanmama
at 2010年03月25日 00:42

poppoさんへ
こんばんは
そうです!
高規格 まんのう公園に行ってました。
香川で高知や徳島の名物が食べれるなんて、
最高でしたよ。
あっ、うどんも美味しかったですよ。
モーニングにpoppoさんのパンが食べれたら
言う事なしだったのになぁ~。
食べてばっかりですいまちぇん(^^ゞ
こんばんは
そうです!
高規格 まんのう公園に行ってました。
香川で高知や徳島の名物が食べれるなんて、
最高でしたよ。
あっ、うどんも美味しかったですよ。
モーニングにpoppoさんのパンが食べれたら
言う事なしだったのになぁ~。
食べてばっかりですいまちぇん(^^ゞ
Posted by yu-kanmama
at 2010年03月25日 00:51

おはよーございます♪
凄い風だった様ですね!
被害が無くてなによりです(^^)
初めて会うか方が沢山いて、緊張してしまうのが、手に取る様に分かりますよ~^^
私も同じシチュエーションだとメッチャ緊張してしまいますから・・・
凄い風だった様ですね!
被害が無くてなによりです(^^)
初めて会うか方が沢山いて、緊張してしまうのが、手に取る様に分かりますよ~^^
私も同じシチュエーションだとメッチャ緊張してしまいますから・・・
Posted by okayan at 2010年03月25日 08:02
こんばんは♪
天気もメンバーも随分賑やかなキャンプだった
みたいですね。お疲れ様でした^^
強風の被害が無くてなによりです。
私も土曜日は仕事で香川に行ってたのですが、
帰りは強風でJRが大幅に遅れてえらい目に遭いました^^;
フィシュカツにもつ鍋、かつおのたたきと、どれも美味し
そうだなぁ~
うどんはどうだったでしょうか?
天気もメンバーも随分賑やかなキャンプだった
みたいですね。お疲れ様でした^^
強風の被害が無くてなによりです。
私も土曜日は仕事で香川に行ってたのですが、
帰りは強風でJRが大幅に遅れてえらい目に遭いました^^;
フィシュカツにもつ鍋、かつおのたたきと、どれも美味し
そうだなぁ~
うどんはどうだったでしょうか?
Posted by U-SHO
at 2010年03月25日 17:21

こんばんわ~!
こちらでは初めまして<(_ _)>
この度は初対面にもかかわらず、あんな汚い場所にお越し頂き有難うございました~♡
改めて見ると本当に汚い・・・お恥ずかしいです~(_ _;)
レクタ、そんな事があったんですね~
私も設営を全て終えるのに最高ロング記録でした(--;)
大変だったけど、皆さんのおかげで楽しく過ごせた最高の週末でした♪
私が四国で唯一行った事の無い愛媛の方に出会えて、
なんだか嬉しいです♬
また色々教えて下さい~!
こちらでは初めまして<(_ _)>
この度は初対面にもかかわらず、あんな汚い場所にお越し頂き有難うございました~♡
改めて見ると本当に汚い・・・お恥ずかしいです~(_ _;)
レクタ、そんな事があったんですね~
私も設営を全て終えるのに最高ロング記録でした(--;)
大変だったけど、皆さんのおかげで楽しく過ごせた最高の週末でした♪
私が四国で唯一行った事の無い愛媛の方に出会えて、
なんだか嬉しいです♬
また色々教えて下さい~!
Posted by とみしょる at 2010年03月25日 20:31
okayanさんへ
こんばんは
そちらも凄い風だったですか。
雨は何とかなっても、風は命の危機を感じました(大袈裟?)
今回はグルキャンではなかったのですが、
ブロガーさんが沢山来ておられて、
ちょっぴり混ぜて頂だいたんです。
okayanさんも緊張するんですね。
良かったぁ~みんな一緒で・・・(^^ゞ
こんばんは
そちらも凄い風だったですか。
雨は何とかなっても、風は命の危機を感じました(大袈裟?)
今回はグルキャンではなかったのですが、
ブロガーさんが沢山来ておられて、
ちょっぴり混ぜて頂だいたんです。
okayanさんも緊張するんですね。
良かったぁ~みんな一緒で・・・(^^ゞ
Posted by yu-kanmama at 2010年03月25日 20:56
U-SHO さんへ
こんばんは
U-SHOさんも風の被害者だったんですね。
お疲れさまでした。
土曜に香川ならそのままソロキャンすれば・・・
あっ、仕事でしたね。
香川で四国のいろいろな名物が味わえてラッキーでした。
讃岐うどんも美味しかったですよ。
こんばんは
U-SHOさんも風の被害者だったんですね。
お疲れさまでした。
土曜に香川ならそのままソロキャンすれば・・・
あっ、仕事でしたね。
香川で四国のいろいろな名物が味わえてラッキーでした。
讃岐うどんも美味しかったですよ。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月25日 20:59
とみしょるさんへ
こんばんは
そして、こちらこそブログではじめまして(^^)
キャンプでは初対面なの仲間に入れて頂いてありがとうございました。
最初むちゃくちゃ緊張しましたが、皆さん楽しい方で、
楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
本当、設営は風で大変だったですね。
我が家、レクタを広げて即撤収決定でした。
奥のサイトの方は、レクタ張っておられましたよ。
あの風にめげずにまた四国に遊びに来て下さいね。
こんばんは
そして、こちらこそブログではじめまして(^^)
キャンプでは初対面なの仲間に入れて頂いてありがとうございました。
最初むちゃくちゃ緊張しましたが、皆さん楽しい方で、
楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
本当、設営は風で大変だったですね。
我が家、レクタを広げて即撤収決定でした。
奥のサイトの方は、レクタ張っておられましたよ。
あの風にめげずにまた四国に遊びに来て下さいね。
Posted by yu-kanmama at 2010年03月25日 21:09
いや~めっちゃ楽しそうなんやけど♪
うらやまし~わ(-3-)
風は 大変やったやろうけど。
それも また 思い出~やね☆
うらやまし~わ(-3-)
風は 大変やったやろうけど。
それも また 思い出~やね☆
Posted by mayuppe at 2010年03月25日 21:54
mayuppe ちゃんへ
こんばんは
めっちゃ楽しくて、美味しいキャンプだったよ。
キャンプどう?
いつにする?
我が家は母子キャンでも歓迎いたしますわ~!!
きっと病みつきになるはず!!
こんばんは
めっちゃ楽しくて、美味しいキャンプだったよ。
キャンプどう?
いつにする?
我が家は母子キャンでも歓迎いたしますわ~!!
きっと病みつきになるはず!!
Posted by yu-kanmama at 2010年03月26日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。