ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆうかんママ
ゆうかんママ
愛媛県在住のアラフォー夫婦で~す。二人の息子たち(中3、中1)とのお出掛けもめっきり少なくなりましたが、自然を満喫しながらキャンプ&登山をちょっぴり楽しんでます。どうぞよろしくお願いします。
お気に入り(更新順)
                    
 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2010年02月03日

今日は節分
我が家も、二匹の小鬼がおりますので・・・

豆まき、豆まき・・・・・びっくり

鬼はそと~♪


そして、節分と言う事で、夕飯は手巻きずし&鳥団子うどんで~すおにぎり

鬼はそと~♪鬼はそと~♪
















以前、だいごん嫁さんから頂いた、梅マヨネーズは手巻きにばっちりでしたチョキ
ありがとうございましたぁ~ハート
鬼はそと~♪




そして、今年の恵方、西南西に向かってがぶり

鬼はそと~♪鬼はそと~♪










お寿司を食べたら、豆食べなくっちゃ~

子供から、「ええなぁ~、お母さんは、豆いっぱい食べれて・・・」
大ブーイング
嬉しいやら、悲しいやら・・・
そんな事を言いながら楽しい夜を過ごしました。

皆さんは、ちゃんと歳の数食べましたか?

季節の行事って、何回やってもいいものですね。




同じカテゴリー(料理)の記事画像
食べ比べ~
新学期~ そして給食のおばちゃん
しっとり♡甘~い
コンパクト化に逆行して~
夏と言えば・・・
フレッシュ ♡ かき氷
同じカテゴリー(料理)の記事
 食べ比べ~ (2013-11-23 11:32)
 新学期~ そして給食のおばちゃん (2013-09-02 14:15)
 しっとり♡甘~い (2012-12-02 16:42)
 コンパクト化に逆行して~ (2012-10-09 21:19)
 夏と言えば・・・ (2012-07-10 22:45)
 フレッシュ ♡ かき氷 (2011-07-29 13:03)

Posted by ゆうかんママ at 23:16│料理
Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんわーっ(*^v^*)♪

あら、可愛い鬼がw
こんな可愛い鬼なら、ずっと「鬼も~内♪」なのに♪

はっ(@m@)
お寿司食べたのに、恵方向きで食べるの忘れてましたw
豆も一掴みをコリコリ……これは大失敗ですねw
悲しみをいやすためにも、この美味しそうなお寿司と鳥団子うどんをエアー食べさせて頂きます。

はふはふ。ちゅるる~
ううっ、お腹すいてきたぁぁ。。orz。。
Posted by けーし at 2010年02月03日 23:39
しまった! 昨日は節分だったんだ!

な~んて事はないですが^^;

子供と豆まきなんて良いですね~

手巻きずしに鳥団子うどん・・・・ 飽食キャンプから帰り

また太ってしまった私、今ダイエット中。。。 

ここは危ないトコロだ・・・・

また来よ~っと(^u^)
Posted by 乃介 at 2010年02月04日 00:51
こんにちは~だいごん嫁です♪

うゎ!美味しそうな手巻き寿司だこと!
今年は西南西だったんですね(汗)

そしてちゃんと豆も食べて(歳の数+1) 
子供達の正直な感想・・・いっぱい食べてずるい(笑)
こんなに食べたくないねん(汗)ってね(爆)

梅マヨ お役に立てて何より♪
ちなみに私は食べたことありませんが・・・

美味しかったです?
Posted by だいごんだいごん at 2010年02月04日 12:28
うわぁ~!相変わらずyu-kanmamaさんの作る料理はどれも美味しそうですね☆

我が家では恵方巻きがカットされてでてきました(汗)
なんか、違うな~と思いながらも西南西を向いてパクリ☆

そのかわり、豆はちゃんと年の数食べましたよ~w
Posted by poppo at 2010年02月04日 12:51
ホント、可愛い鬼ちゃんだこと♪

我が家も手巻き寿司を作って食べました。

売ってる恵方巻きほど豪華ではありませんでしたけどw

子供達は歳の数食べた後にいっぱい食べてました(笑)

季節感を大切にしているyu-kanmamaさんらしい記事ですね♪

梅マヨネーズ>すっごい気になります(*^m^*) 美味しそう!
Posted by なぁママ at 2010年02月04日 16:32
けーしさんへ

こんばんは

この鬼、かわいらしそうに見えて、かなりの悪戯鬼ですので、かなり要注意です!!
特に左の鬼はゲーム好きで、右の鬼はお菓子好きです。

けーしさん、お寿司も豆も食べたのに、残念なことに・・・
恵方巻食べる時って、話したらダメらしいですね。
我が家、ピーチク、パーチクしゃべっていたので、同じく我が家も残念なことになってます(笑)

でも、楽しかったです。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2010年02月04日 23:29
乃介さんへ

こんばんは

飽食キャンプからおかえりなさ~い!!
キャンプ行くと飽食になりますよね。

私も年末年始に体にしっかり食糧を貯蔵してしまってますから・・・。

乃介さんはやっぱり激辛赤々ダイエットですか?
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2010年02月04日 23:34
だいごん嫁さんへ

こんばんは

うめマヨ美味しかったですよ~。
きゅうりにつけたら美味しくて、ボリボリきゅうり食べてました。 ヤスアガリダ・・・
鳥にも合いそうよ♡
実家に帰省した時には是非お買い上げを・・・

豆、みんなで歳の数以上食べた、食べた。
歳の数+1なんて完全無視!
最近の大豆って、昔みたいに硬くなくて美味しかったなぁ~。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2010年02月04日 23:44
poppo さんへ

こんばんは

<yu-kanmamaさんの作る料理はどれも美味しそうですね☆
今回、お刺身買って盛って、
うどんも、つみれ丸めてポンでしたから・・・
画像では味がバレないのでセーフ・・・(^^ゞ

恵方巻、カットされて出てきましたか。。。
でも、愛媛では恵方巻食べる習慣なんて昔からありましたっけ?
我が家はCMに乗せられて買ったクチです。
でもイベント大好き家族には外せませんでした(^^)
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2010年02月04日 23:53
なぁママさんへ

こんばんは

このお面、豆についていたんですが、一袋に1枚しかついていなくて、結局、豆を2袋買うはめに・・・。
そんな甲斐あって、このお面をやたら気に入って、「早く豆投げて~」と自ら豆を懇願する、変な鬼になってました(笑)

<季節感を大切にしているyu-kanmamaさんらしい記事ですね♪
ありがとうございます。
子供たちも季節行事は大好きですね。
半分やらせですが・・・(笑)

梅マヨ美味しかったですよ。
関西遠征の時には探してみてくださいね。
Posted by yu-kanmamayu-kanmama at 2010年02月05日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鬼はそと~♪
    コメント(10)