2010年05月18日
今日は、おばあちゃんにぶんど豆をたくさん頂きました

そんな訳で、今年お初の豆ご飯を炊きました。
かんちゃんも皮むきのお手伝い
中に入っている豆の数の競争です


今回、もちろんキャンプネタではありませんので、炊くのは炊飯器です
かんちゃんも皮むきのお手伝い

中に入っている豆の数の競争です

今回、もちろんキャンプネタではありませんので、炊くのは炊飯器です

あるテレビ番組で、美味しい豆ご飯の作り方をやってました。
豆ご飯って、あの豆が嫌いって方が多いらしい~。
何を隠そう、我が家の長男、ゆう君も豆ご飯が嫌い
あんなに美味しいのに~
美味しい豆ご飯の作りかたなんですが、
荒く潰した豆を混ぜるそうな・・・
今回、半分の豆をごはんと一緒に炊いて、半分を鍋で塩ゆでした後、
粗くつぶし、炊きあがったごはんに入れむらしました。
なんということでしょ~
普通に炊き込むより、潰して後混ぜする方が、
香りも高く、ごはんとも馴染んで、ごはんもなんだかもっちりするような気がしました
これいいかも~
豆つながりですが、我が家の玄関も豆になりました。

拡大すると、そら豆がぎっしり~

豆が美味しい季節になりましたね
豆ご飯って、あの豆が嫌いって方が多いらしい~。
何を隠そう、我が家の長男、ゆう君も豆ご飯が嫌い

あんなに美味しいのに~
美味しい豆ご飯の作りかたなんですが、
荒く潰した豆を混ぜるそうな・・・
今回、半分の豆をごはんと一緒に炊いて、半分を鍋で塩ゆでした後、
粗くつぶし、炊きあがったごはんに入れむらしました。
なんということでしょ~
普通に炊き込むより、潰して後混ぜする方が、
香りも高く、ごはんとも馴染んで、ごはんもなんだかもっちりするような気がしました

これいいかも~
豆つながりですが、我が家の玄関も豆になりました。
拡大すると、そら豆がぎっしり~

豆が美味しい季節になりましたね

この記事へのコメント
はいっ!何をかくそう、私も子供の頃は豆ごはん嫌いでした~w
でも、今では大好きです♪
・・・ん?いつから好きになったんだろう・・・・??
きっと、ゆう君やかんちゃんも大人になれば美味しさがわかりますよ(笑)
並んだそら豆もとっても可愛いです☆
でも、今では大好きです♪
・・・ん?いつから好きになったんだろう・・・・??
きっと、ゆう君やかんちゃんも大人になれば美味しさがわかりますよ(笑)
並んだそら豆もとっても可愛いです☆
Posted by poppo at 2010年05月18日 15:32
あら、豆ご飯嫌いだったんですかぁ~。
子供にすりゃ、青臭いんでしょうね。
子供が嫌いだろうと、私が食べたけりゃ、
食卓に上る我が家です(^^ゞ
豆もこれだけ並ぶとかわいいでしょ(^^)
子供にすりゃ、青臭いんでしょうね。
子供が嫌いだろうと、私が食べたけりゃ、
食卓に上る我が家です(^^ゞ
豆もこれだけ並ぶとかわいいでしょ(^^)
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月18日 15:37

こんにちは~ 屁こきママです♪
ぶんど豆??知らない・・・方言?
うちもあまり豆ご飯しないなぁ。
豆自体は好きだけどね~
今度作ってみよう♪潰すのね~了解!
てか 手ぬぐい 可愛い~
ウォーリーを探せ みたく芽が出た豆探せ~
って 違うか(笑)
ちなみに今仕事中ですが(笑)
ぶんど豆??知らない・・・方言?
うちもあまり豆ご飯しないなぁ。
豆自体は好きだけどね~
今度作ってみよう♪潰すのね~了解!
てか 手ぬぐい 可愛い~
ウォーリーを探せ みたく芽が出た豆探せ~
って 違うか(笑)
ちなみに今仕事中ですが(笑)
Posted by だいごん at 2010年05月18日 15:58
実は私、豆ラーなんです。豆ご飯は、牛丼よりも、カツ丼よりも大好きです(笑)ちなみに、おかずは要りません(爆
確かに子供達には、豆を取って食べさしてます。苦手みたいなので・・・。
この作り方参考にさせていただきますね〜。
ぶんど豆、初めて聞きました!
確かに子供達には、豆を取って食べさしてます。苦手みたいなので・・・。
この作り方参考にさせていただきますね〜。
ぶんど豆、初めて聞きました!
Posted by まはろ at 2010年05月18日 16:42
こんにちは
お仕事はかどってますか?
いいなぁ~、PC使うお仕事♡
私、PC使わないお仕事だから一発でバレます(-_-;)
ちなみに今日はお休み♡
ぶんど豆、言わないですか?
生まれた時からぶんど豆ですから・・・
グリンピースと一緒?
よくわかんないや~。
まっ、美味しけりゃよい!よい!
今から芽が出た豆探してみま~すあ(笑)
お仕事はかどってますか?
いいなぁ~、PC使うお仕事♡
私、PC使わないお仕事だから一発でバレます(-_-;)
ちなみに今日はお休み♡
ぶんど豆、言わないですか?
生まれた時からぶんど豆ですから・・・
グリンピースと一緒?
よくわかんないや~。
まっ、美味しけりゃよい!よい!
今から芽が出た豆探してみま~すあ(笑)
Posted by ゆうかんママ at 2010年05月18日 17:02
屁こきママさんへ
さっき、お名前入れるの忘れました。
ごめんなさい。
さっき、お名前入れるの忘れました。
ごめんなさい。
Posted by ゆうかんママ at 2010年05月18日 17:03
まはろさんへ
こんにちは
え~!!愛媛県人、ぶんど豆っていわないですか?
我が家へき地なのかなぁ~(笑)
まはろさんは豆ラーでしたか。
では今の季節ウホウホですね。
この作り方なかなかいけましたよ。
NHKのためしてガッテンでしてました。
潰してしまったら子供たち取り除けなくて怒るかも・・・
こんにちは
え~!!愛媛県人、ぶんど豆っていわないですか?
我が家へき地なのかなぁ~(笑)
まはろさんは豆ラーでしたか。
では今の季節ウホウホですね。
この作り方なかなかいけましたよ。
NHKのためしてガッテンでしてました。
潰してしまったら子供たち取り除けなくて怒るかも・・・
Posted by ゆうかんママ at 2010年05月18日 17:08
こんにちは、uaramamaです^^
ウチの子ども達も豆御飯苦手で食べてくれません^^;;;
食べたら美味しいのにね♪
もっぱら、私とpapaで豆御飯を美味しくいただいております^^
徳島では、ぶんど豆・・・言わないですネ.
四国でも、お豆の呼び方違うんですネ!!
ウチの子ども達も豆御飯苦手で食べてくれません^^;;;
食べたら美味しいのにね♪
もっぱら、私とpapaで豆御飯を美味しくいただいております^^
徳島では、ぶんど豆・・・言わないですネ.
四国でも、お豆の呼び方違うんですネ!!
Posted by pokku papa
at 2010年05月18日 17:32

こんばんは~です。
私はマメ・クリ・イモご飯
苦手なんです・・・
ご飯の最初から最後まで同じ味が続くのが・・・です。
最近は子供にバカにされるので
少しは食べていますが(笑)
玄関の飾り
いつも季節感があり
素敵ですね~!
私はマメ・クリ・イモご飯
苦手なんです・・・
ご飯の最初から最後まで同じ味が続くのが・・・です。
最近は子供にバカにされるので
少しは食べていますが(笑)
玄関の飾り
いつも季節感があり
素敵ですね~!
Posted by gankomono
at 2010年05月18日 22:25

こんばんわ 乃介です
ぶんどマメ・・・・・ 多分食べた事が無さそうですが!
豆ご飯がでぇぇぇ好きな私は たまらなく堪らない状態になっております
玄関上がって マメづくし! ん~~~タマリマセンね~^^
ほんとにこの玄関にセンスを感じます
季節ごとのデザインが 物凄~くマッチしていて
選ぶゆうかんママさんのセンスも やっぱり良いんですね~^^ウンウン
ぶんどマメ・・・・・ 多分食べた事が無さそうですが!
豆ご飯がでぇぇぇ好きな私は たまらなく堪らない状態になっております
玄関上がって マメづくし! ん~~~タマリマセンね~^^
ほんとにこの玄関にセンスを感じます
季節ごとのデザインが 物凄~くマッチしていて
選ぶゆうかんママさんのセンスも やっぱり良いんですね~^^ウンウン
Posted by 乃介 at 2010年05月18日 22:57
こんばんは♪
これだけ豆が並んだらすごい(笑)
かわいいね♪
主人が豆ご飯大好きです♪
私は苦手です。。。
豆は大好きなんだけど、豆ご飯になると(アセ)
この作り方でやってみます!
これだけ豆が並んだらすごい(笑)
かわいいね♪
主人が豆ご飯大好きです♪
私は苦手です。。。
豆は大好きなんだけど、豆ご飯になると(アセ)
この作り方でやってみます!
Posted by shoママ at 2010年05月18日 23:39
ぶんど豆???
生まれて初めて聞きました(^^;;
ようするにグリンピースの事???
マメご飯 だいすきです!
アレだけで三杯は行けますよ!
生まれて初めて聞きました(^^;;
ようするにグリンピースの事???
マメご飯 だいすきです!
アレだけで三杯は行けますよ!
Posted by okayan
at 2010年05月18日 23:55

ゆうかんママさんこんばんわっ(#^唇^#)♪
ぶんど豆のごはんだ♪
実がグリンピースよりも柔らかいから、豆ご飯にすると良く合うんですよね♪
はぅぅぅぅ…(・∞・;
写真を見てるだけでお腹が空いてきちゃうw
ぶんど豆のごはんだ♪
実がグリンピースよりも柔らかいから、豆ご飯にすると良く合うんですよね♪
はぅぅぅぅ…(・∞・;
写真を見てるだけでお腹が空いてきちゃうw
Posted by けーし at 2010年05月19日 01:19
こんばんは(^^)
まめ御飯ですか(*^▽^*)/
わたくし こう見えても 炊き込み御飯に目がないんですよ(・o・)
豆御飯 当分食べてないなぁ~(*_*)
今度 ご馳走して下さい(笑)
まめ御飯ですか(*^▽^*)/
わたくし こう見えても 炊き込み御飯に目がないんですよ(・o・)
豆御飯 当分食べてないなぁ~(*_*)
今度 ご馳走して下さい(笑)
Posted by Yosshy at 2010年05月19日 19:22
uaramamaさんへ
こんばんは
豆ごはん、美味しいですよねぇ~。
いつから好きになるんでしょうか?
ぶんど豆、やっぱりいわないですか?
グリンピースとぶんど豆が別物なのか、
一緒の物なのかわからなくなってきましたぁ~。
どうなんだろう~???
グリンピースって基本、皮とってるからわからないよ。
でも、美味しいからいいですね。
こんばんは
豆ごはん、美味しいですよねぇ~。
いつから好きになるんでしょうか?
ぶんど豆、やっぱりいわないですか?
グリンピースとぶんど豆が別物なのか、
一緒の物なのかわからなくなってきましたぁ~。
どうなんだろう~???
グリンピースって基本、皮とってるからわからないよ。
でも、美味しいからいいですね。
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:30

gankomonoさんへ
こんばんは
ここにもいましたね。
豆ごはん嫌いな方・・・。
結構、嫌いな方いるんですね。
私、食べすぎちゃうくらい好きなんですが・・・。
玄関の飾りありがとうございます。
でも、玄関ははいっても気付かない方多いんです(>_<)
こんばんは
ここにもいましたね。
豆ごはん嫌いな方・・・。
結構、嫌いな方いるんですね。
私、食べすぎちゃうくらい好きなんですが・・・。
玄関の飾りありがとうございます。
でも、玄関ははいっても気付かない方多いんです(>_<)
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:34

乃介さんへ
こんばんは
ぶんど豆食べた事ないですか~?
豆ご飯がでぇぇぇ好きなら、きっと好きになるはず。
あ~、また食べたくなりました。
夜に食べ物の話は禁句ですね。
玄関の飾り、いつも褒めて下さってありがとうございます。
今回は豆バージョン。
次回は梅雨バージョンかな?
こんばんは
ぶんど豆食べた事ないですか~?
豆ご飯がでぇぇぇ好きなら、きっと好きになるはず。
あ~、また食べたくなりました。
夜に食べ物の話は禁句ですね。
玄関の飾り、いつも褒めて下さってありがとうございます。
今回は豆バージョン。
次回は梅雨バージョンかな?
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:38

shoママさんへ
こんばんは
え~豆ごはん嫌いなんですか?
キャンプ場で作ったら好きになるかも・・・。
あっ、豆ごはんの絵本なんて読んだら好きになるかも・・・
玄関の飾り、なんかコロコロでかわいいでしょう。
これ見てたら食べたくなります(笑)
こんばんは
え~豆ごはん嫌いなんですか?
キャンプ場で作ったら好きになるかも・・・。
あっ、豆ごはんの絵本なんて読んだら好きになるかも・・・
玄関の飾り、なんかコロコロでかわいいでしょう。
これ見てたら食べたくなります(笑)
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:44

okayanさんへ
こんばんは
豆ごはん大好き派ですね。
仲間です。
美味しいですよね。
今度潰してみてください。
豆の香りがいっぱいして美味しかったですよ。
是非キャンプ場で・・・
こんばんは
豆ごはん大好き派ですね。
仲間です。
美味しいですよね。
今度潰してみてください。
豆の香りがいっぱいして美味しかったですよ。
是非キャンプ場で・・・
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:46

けーしさんへ
こんばんは
ぶんど豆とグリンピース、やっぱり別物なんですね。
昔から、おばあちゃんが「ぶんど豆取れたよ~」
と持ってきてくれてたので、
豆ごはん=ぶんど豆でした。
ちなみにグリンピース=チキンライスかな?
こんばんは
ぶんど豆とグリンピース、やっぱり別物なんですね。
昔から、おばあちゃんが「ぶんど豆取れたよ~」
と持ってきてくれてたので、
豆ごはん=ぶんど豆でした。
ちなみにグリンピース=チキンライスかな?
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:49

Yosshyさんへ
こんばんは
おお~ここにもいました、炊き込みご飯派のお方・・・
今度、炊き込みごはんVS白ご飯対決したら面白いかも・・・
ETC割引も延長になりそうなので橋渡って来てくださいね。
豆ごはん炊いて待ってます。
私、おかず楽しみにしてます(笑)
こんばんは
おお~ここにもいました、炊き込みご飯派のお方・・・
今度、炊き込みごはんVS白ご飯対決したら面白いかも・・・
ETC割引も延長になりそうなので橋渡って来てくださいね。
豆ごはん炊いて待ってます。
私、おかず楽しみにしてます(笑)
Posted by ゆうかんママ
at 2010年05月20日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。